高校・高専
■滋賀県大津市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

滋賀県立北大津高等学校投稿口コミ一覧

滋賀県大津市の「滋賀県立北大津高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

住宅街の中にある平和な高校
評価:3

高校の中では比較的良い人が多く通う高校です。野球も昔は強く、アーチェリーなど他の高校にはない部活もあります。それなりに誰でも入れるので、受験ストレスはゼロの良い高校です。

のあこあさん
北大津高校
評価:3

滋賀県を代表する野球の名門 高校です。 グランドも大変広く前を通ると 野球部の声が響いています。 ぼくらの年は。甲子園出場し ベスト16になりましたが近年 甲子園出場が遠ざかっているので 応援したいと思います。

D9102さん
北大津高校
評価:3

北大津高校は県立高校になります。 創立は1984年で県立高校では比較的新しい学校になります。 部活動では、硬式野球部やアメリカンフットボールが全国大会に出場されていたり、盛んに活動されております。

N2956さん
北大津高校
評価:3

北大津高校は、湖西地域、雄琴温泉駅から歩いて通学します。スポーツが盛んで、特に野球部は甲子園に出場したこともあり、県内では、実力校で評価されています。 勉強、スポーツが熱心な人気の高校です。

C9857さん
北大津高校
評価:3

名前の如く大津市の北部に位置する湖西に建っています。JR湖西線の雄琴温泉駅より徒歩約15分くらいの位置にあるので通学の時間帯には沢山の学生で賑わっています。硬式野球が非常に強く過去には甲子園にも出場している人気の高等学校です。

R7865さん
甲子園出場に期待
評価:3

北大津高校といえば甲子園!前回出場したときは息子の同級生が出場し応援に行きました。最近は県大会の優勝に見放されている感じですが、ぜひ復活してほしいものです。当時の指導者は朝早くから学校周辺の清掃と挨拶をさせることで地域の方々との交流を通じて人間力向上を計っておられました。よき校風はそのままで、全国一を目指して下さい。

L8700さん
人気の公立高校
評価:5

北大津高校は雄琴温泉駅から歩いて通学します。通学時間帯になると学生達が歩いている姿を良く見ます☆クラブ活動がさかんで野球部は甲子園に出場したこともあり、県予選で上位高の常連です。勉学に励みたい人も良いですし、クラブ活動や海外交流等もできる人気の高校です☆

ホーム44170さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画