四国地方 の高校・高専(181~205校/205校)
四国地方の高校・高専を一覧にまとめました。各高等学校名、もしくは高専名をクリックすると、受験生及びお子様の受験先を検討する保護者の方に便利な、各学校特有の情報がご覧頂けます。掲載されている内容は、所在地、交通アクセスなどで、あらゆる面から受験校・志望校を調べたい方にピッタリ!さらに気になる高等学校・高専の周辺にある生活施設情報、賃貸物件の情報も検索可能です。高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 四国地方の高校・高専
- 205校
- ランキング順
-
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの津島高校は、津島町唯一の高校です。宇和島から津島までの生徒が多く通っています。 部活動では、相撲部が良い成績をあげています。 国道56号から校舎が見えます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松山に来たらここの学校は古い高校として知られている。松山北高校中島分校は歴史のある学校だ。生徒も真面目で一所懸命な子供が多い。先生も教育に熱心である。学校は自然環境の豊かな場所にある。勉学もスポーツも一所懸命に取り組める環境だ。素晴らしい先生方と明るい学生達が真剣に取り組んでいる姿は清々しいものだ。
-
所在地: 〒796-0908 愛媛県西予市三瓶町津布理3463
- アクセス:
三瓶-歴史博物館「「公会堂前」バス停留所」から「愛媛県立宇和高等学校…」まで 徒歩1分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西予市三瓶町にある県立三瓶高校。男女共学で普通科のみのです。 三瓶町は漁業・農業が主に盛んで、卒業後は就職する学生も多いと聞きました。 自然豊かな環境で、のびのびと生活できそうですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三崎高校は、伊方町三崎地区にある高校です。今年で創立65周年を迎えられました。部活動では、バレーボール、卓球、テニス、軟式野球、吹奏楽、VYS、芸術同好会、国際研究同好会などがあります。2014年5月には、25周年を未咲輝ウォークを実施しました。自然豊な佐田岬半島を見ながら昔の通学路を約23キロ歩いて学校へ行ったそうです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宇和島市にある高校で道の駅から20〜30分の所にあります!! 自然に囲まれておりとても静かな場所にあります^^ 勉学にもスポーツにも力を入れている高校で活気あふれる高校生活を送れると思いますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 弓削高校は、越智郡上島町弓削にある高校です。学校は地域の文化を受け継ぎ地域を支える活動に積極的に参加しています。生徒数は全校生徒で57人と小さな学校です。部活動は、硬式テニス、バトミントン、卓球、サッカー、ソフトテニス等があります。行事についてもさまざまな活動を行っています。珍しいのが藻塩づくりです。
-
公立
愛媛県立吉田高等学校
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉田高校は、吉田町地区にある高校です。部活動では、陸上、サッカー、ハンドボール、ソフトテニス、バスケットボール、今話題のラグビー部などがあります。サッカー部も強いし私たちの時代では陸上部短距離がとても強かった思い出があります。
-
所在地: 〒797-1503 愛媛県大洲市肱川町宇和川3395
- アクセス:
天神-大洲病院「「大洲高校肱川分校」バス停留所」から「愛媛県立大洲高等学校…」まで 徒歩1分
松山自動車道「内子五十崎IC」から「愛媛県立大洲高等学校…」まで 8.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松山市から約50Km、車で約1時間10分で行けます。愛媛県で1番長い川(肱川)の中流から上流部に位置します。肱川のほとりの文字通り小さな高校です。川と山の景色が美しく近くには温泉施設や自然公園もありお勧めです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平成元年卒業したのですが、当時はほぼ男子校の安芸工業高等学校でした。安芸駅から徒歩5分程度の所にあり、春には桜ヶ丘の桜がとっても綺麗に咲き誇り環境かとても良い学校です。
-
公立
高知県立大方高等学校
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 学校の場所は以前は幡多郡大方町でしたが、現在は幡多郡黒潮町。場所が変わった訳ではありません。以前は大方商業高校でしたが、今では多部制となっています。普通科の全日制・定時制(夜間)・通信制があります。
-
公立
高知県立窪川高等学校
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 窪川駅から徒歩10分程の所にあります。急な坂道を登って行くので自転車通学は足腰が鍛えられます。バイク通学も可能で、珍しいことにスクーターのみでなくミッションバイクでの通学が認められています。部活も盛んで活気があります。
-
公立
高知県立佐川高等学校
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市より国道33号線を車で30分。佐川町にある高校です。 生徒の大半は佐川町、越知町、仁淀川町など地元出身が多いのが特徴です。 生徒数は少ないですが、サッカーやソフトボールなどで全国大会に出場したりとスポーツが盛んな学校ですね。
-
公立
高知県立清水高等学校
所在地: 〒787-0336 高知県土佐清水市加久見893-1
- アクセス:
宿毛駅-清水プラザパル前「「清水バスセンター」バス停留所」から「高知県立清水高等学校」まで 徒歩3分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知県土佐清水市に唯一ある公立の高等学校です。文武両道をモットーに励むことを教育方針に掲げ、勉強はもちろんスポーツにも力を入れていう学校です。生徒の礼儀作法も教育方針の一貫です。
-
公立
高知県立宿毛高等学校
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宿毛高校は私の母校です☆ 海や山、川に囲まれたのどかな学校です(^^) 電車の駅からはすこし遠いので自転車があると便利です。 卒業生には相撲で活躍されている豊ノ島がいます☆
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらで母が働いていたことがあります。教師である母は毎日朝早く通勤していました。私 も幼い頃によく連れられて 行きました。数年で転勤となりましたが、 私にとっては とても思い出深い場所です。須崎市の学校を受験する際は是非ここに!!
-
公立
高知県立四万十高等学校
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前は大正高校という名称でしたが、数年前に四万十高校に改名されました。周辺環境は四万十川が近くにあり自然に囲まれのどかな所です。現在も変わっていないとは思いますが、制服は有名デザイナーの森英恵さんがデザインしたものであると聞いた記憶があります。
-
公立
高知県立高知海洋高等学校
所在地: 〒781-1163 高知県土佐市宇佐町福島1
- アクセス:
宇佐-オフィスパーク第二「「海洋高校前」バス停留所」から「高知県立高知海洋高等…」まで 徒歩1分
高知自動車道「土佐IC」から「高知県立高知海洋高等…」まで 7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 校名の通り、漁師を目指す方や漁協 で働かれる方を育成する学校です。またそれだけでなくスポーツや大学進学にも力を入れており、高知県では 人気の高い 学校となっています。興味のある方は一度学校広報に聞いてみてくださいね。
-
公立
高知県立中村高等学校
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市にも中村高校がありますが、こちらは高知県四万十市にある中高一貫教育の学校です。西土佐分校もあり、生徒数は多いほうです。校舎は中学校が併設されたので狭くなりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下田港から42Km程上流にあり、周りは山々に囲まれた閑静な所です。この学校は1学年に1学級という小規模校になります。遠隔地はもちろん県外生受入体制を導入し、全国から生徒を募集しています。寮もあるので、親御さんも安心ですよ。
-
私立
清和女子高等学校
所在地: 〒783-0007 高知県南国市明見98
- アクセス:
久枝線「「大津駅前」バス停留所」から「清和女子高等学校」まで 徒歩5分
高知自動車道「高知IC」から「清和女子高等学校」まで 5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔付き合っていた彼女がここの学生でした。お互い電車で通学しており、駅で待ち合わせをし一緒に帰っていました。彼女はバスケ部で大会にもよく出場していました。こちらの学校は女子スポーツも強いことで有名です。 おすすめですよ!
-
-
所在地: 〒767-0011 香川県三豊市高瀬町下勝間2379
- アクセス:
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
所在地: 〒769-1103 香川県三豊市詫間町香田551
- アクセス:
高松自動車道「三豊鳥坂IC」から「国立香川高等専門学校…」まで 9.3km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
所在地: 〒768-0068 香川県観音寺市天神町1丁目1-15
- アクセス:
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本