関東地方 の高校・高専(901~930校/1,364校)
関東地方の高校・高専を一覧にまとめました。各高等学校名、もしくは高専名をクリックすると、受験生及びお子様の受験先を検討する保護者の方に便利な、各学校特有の情報がご覧頂けます。掲載されている内容は、所在地、交通アクセスなどで、あらゆる面から受験校・志望校を調べたい方にピッタリ!さらに気になる高等学校・高専の周辺にある生活施設情報、賃貸物件の情報も検索可能です。高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 関東地方の高校・高専
- 1,364校
- ランキング順
-
-
公立
群馬県立前橋工業高等学校
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 前橋市民にとって群馬県の高校野球といえば「前工」。そう前橋工業校です。我が家の近くに移転して10年ほど経ちました。散歩の際によく立ち寄りますが、専用グランド、雨天練習所、ナイター等、県立高校とは思えないほど充実した設備、恵まれた環境にあります。近年、甲子園からは遠ざかってはいますが以前の様な強い前工の復活を期待しています。
-
所在地: 〒232-0007 神奈川県横浜市南区清水ケ丘41
- アクセス:
京急本線「南太田駅」から「神奈川県立横浜清陵高…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川3号狩場線「花之木出入口(IC)」から「神奈川県立横浜清陵高…」まで 480m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急線、南太田駅から歩いて15分ほどの 清水ヶ丘にあります。坂の上の高校で遠くにはみなとみらいのビルや観覧車なども見ることが出来る、見晴らしの良い場所です。 制服が可愛く女子に人気です。 学校のカリキュラムや行事も豊富で、近隣から遠方からも通うほど、人気の高校です
-
公立
埼玉県立飯能高等学校
- 投稿ユーザーからの口コミ
- うちの子供が通っている高校です。進学コースと就職コースに三年生で分かれます。PTAは一年生から三年間、強制的に全員何かの委員に入らなければいけません。しかも、三年間変更不可能です。共働き世帯には負担な学校です。
-
私立
東京成徳大学高等学校
所在地: 〒114-0002 東京都北区王子6丁目7-14
- アクセス:
東京メトロ南北線「王子神谷駅」から「東京成徳大学高等学校」まで 徒歩7分
首都高速中央環状線「王子北出入口(IC)」から「東京成徳大学高等学校」まで 730m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 閑静な立地で勉学に励むにはもってこいの校舎です。多くの生徒は京浜東北線、もしくは南北線を利用し登校している等、「それでも通わせたいと思う程良い校風」と思う親御さんも多いのではないでしょうか。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本