関西地方の高校・高専一覧/ホームメイト

高校・高専

関西地方 の高校・高専(571~600校/750校)

関西地方の高校・高専を一覧にまとめました。各高等学校名、もしくは高専名をクリックすると、受験生及びお子様の受験先を検討する保護者の方に便利な、各学校特有の情報がご覧頂けます。掲載されている内容は、所在地、交通アクセスなどで、あらゆる面から受験校・志望校を調べたい方にピッタリ!さらに気になる高等学校・高専の周辺にある生活施設情報、賃貸物件の情報も検索可能です。高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
関西地方の高校・高専
750
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    県立和歌山北高校北校舎は和歌山市北部の南海紀ノ川駅から徒歩3分のところにあります。県下唯一の保健体育科があり、スポーツが盛んな学校です。リオオリンピック金メダリストの田中選手も同校出身です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こんにちは!N.Kです。今日は、こちらの高校を紹介させて頂きます。ここは、私が大阪産業大学に通っていた附属高校でありまして直接にはあまり関係ありませんが、やはり近いこともありとても親近感があるところでした。ここの自慢は、やはり野球部の力がすごい所です。同じ姉妹校である大阪桐蔭には及びませんが、大阪桐蔭に勝って甲子園に出場しています。おまけに昭和20年代から野球部が設立していますのでとても伝統がある 野球部でした。今でも応援をしています。自慢のある附属高校でした!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    伊丹市にある兵庫県立伊丹高校です。 けんいたの愛称で知られています。 JR北伊丹駅からは徒歩15分くらいのところにあります。自衛隊総監部の隣にある学校です。阪神間では1番古い学校で、学力も高く、阪神間でも随一の進学校です。 部活動も盛んで、弓道部やなぎなた部もあります。家からは近いので子供達が勉強頑張って入ってくれたらと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの高校は京都府で唯一のスポーツ健康科学科が公立校であります。そのため、スポーツが盛んで正門に実績がよく載っています。またグラウンドは10年ほど前に野球部員たちが一から全面芝生にグラウンドを変えたお手製のグラウンドで当時とても有名でした。先生達もオリンピック出場者が多く、他府県から来られる生徒も多い高校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山西高校ですが、2012年に和歌山県立和歌山北高等学校と統合し、和歌山県立和歌山北高等学校西校舎となり、2014年3月31日閉校しました。 校舎が北高校が使用しているので残っているのが、出身校者の方には救いかと思います。 私の家からは一番近い高校になりますので、いつか子供がお世話になるかもしれないので、その時はまた宜しくお願いします。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    私は高校時代に宝塚高校の生徒でしていわゆふ母校になります。色んな生徒や先生方に恵まれて本当に楽しい高校生活を送ることができました。今の自分があるのもその方々のおかげなので日々感謝して生きていこうと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    きのくに青雲高校はJR宮前駅から徒歩15分程度の距離に立地している高校です。夜間の学校なので、グラウンドは桐蔭高校と共用で利用しています。体育祭も夜間に行われるので真っ暗な中での体育祭は大いに盛り上がります。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    我が母校の関西大倉高校!通称カンクラです。 茨木の山奥にある高校ですので、専用バスが出ております。 今では、中学校も併設され、男女共学になっています。 体育の授業が、一風変わっており、おそらくびっくりされると思います。 1年生はラジオ体操を自衛隊並みに猛烈に教えられます。 来る日も来る日もラジオ体操だけです。 また、2年生になると一年間を通じてラグビー一色です。 また、関西大倉高校にはプールがありませんでしたので、水泳の授業は一切ありません。 驚きますよね。 でも、これが普通の高校とは違う誇れるところで、ちょっとした優越感を感じました。 超進学校になられることを卒業生として期待しております。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    芦屋市北部にある学校です。 緑が多く静かで環境も良く、標高が高いので、海まで見えて眺望抜群です。 子供の部活の試合の関係で体育館の場所を聞くと、このグランドの下ですと、言われてびっくり。 グランドの横にある建物のエレベーターで地下二階に行くと、とても広くて天井の高い体育館があり、さらにびっくりしました。 環境も設備もすばらしい学校ですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    学生の全員がかなり英語スキルが高くなります。といっても今は、国際科しかないですね。私は普通科でしたが、英語苦手にもかかわらず、一般的な会話は出来ます。最も、外国人が身近で、恥ずかしがらずに発言が出来る環境だったからかもしれません。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪でも指折りの超優秀高校です。毎年現役で東京大学・京都大学に数多く送り出されています。とにかく勉学に超熱心で有名で教え方がうまい先生が数多くおられることで有名です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    金光八尾高校は八尾にあるこちらの高校は八尾では有名な私立進学校です。制服が可愛いので進学する人も多いです。川沿いにあり建物も綺麗なので気になる人は調べてみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    田辺にある唯一の工業系の学校。 機械科、電機電子科、情報システム科と3つの科があり、工業系の資格取得もできる学校です。 就職率がすごくよく大手からの求人がよく来ます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    嵯峨野の奥にある公立高校です。 野球部の活躍が有名で甲子園にも春のセンバツ、夏の選手権にも出場しています。女子バレーボール部も強豪で全国大会出場しています。ただ最近少し低迷しています。頑張れ北嵯峨高校諸君!。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    昔は東大阪高校と言う女子高校でしたよね。僕はここの幼稚園を卒園しました。幼稚園から大学まであります。今は共学になって非常に雰囲気がいい学校です。東大阪大柏原高校と兄弟校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    華頂女子高校 京都市東山区にある私立女子高校です。 現在もめずらしく女子校を貫いています。 昔、華頂高校といえば、お嬢様で可愛い子が多いという感じでした。京都で一番可愛い子が多かったと思います。 卒業生に池上季美子、松原千秋がいたと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    早稲田大学の系属校の早稲田大学系属早稲田摂陵高校。男女共学の為、地元以外にも各地の生徒が受験される傾向にあります。すぐ近くには直営の寮も完備してます。 全国的に吹奏楽が有名な学校です。 早稲田大学への推薦も有りますが、地元の国公立や私立大学に進学する生徒も見受けれられます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの学校は、普通課に進路総合コースとスポーツコースとがあります。このスポーツコースでは、スポーツのそれぞれのスペシャリストを育成を目指しておられます。 強化クラブは、女子バドミントン・女子ラクビーだそうです。 進路総合コースは、少数精鋭にて難関大学入学目指し学ぶそうです。 別に5年一環教育にて衛生看護科もあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    高槻市にある高等学校です。住宅街にあり、のびのびとした明るい雰囲気の校風です。部活動も全国大会に出場したり、文化祭や体育祭には力を入れてます。生徒が一致団結して毎年盛り上がっています。自分の子供もこの学校に通ってもらいたいと思っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    舞子高校は以前にテレビで見たことがあるのですが、東北の震災のボランティア活動に生徒さんたちが積極的に取り組んでいると聞きました。学校側もそれを全面的に協力しているとのことです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    阪急園田駅、JR・阪神尼崎駅より、スクールバスが運行しています。 キリスト教系の私立女子校です。 校舎は新しくなったので、とてもキレイです。 体育館も広く、食堂も明るく充実しています。 部活動は特に、チアダンス・野球・バスケに力を入れています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    金剛高校では体育祭、学園祭等の行事ごとに全校生徒が団結して取り組む学校です!体育祭の中で行われる応援合戦、学園祭の中で行われるファッションショーは一般の方が見られてもなかなかの迫力だと思います(*^_^*)
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東豊中高校と少路高校が合併してできた高校です。 進学に力をいれているそうで、卒業生には早稲田大学の入学者もいます。 生徒指導の先生が厳しいらしく、校則をやぶるような生徒さんがほぼいません。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは今は共学校になっているのかな。ぼくたちが高校生のころは女子高だったんですけどね。大きな道沿いですごく雰囲気の良い学校だと思います。中を見たことがないので一度見てみたいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸市長田区海運町にある私立の高校です。発足以来女子校でしたが平成28年度から完全男女共学校となりました。卒業生には兵庫ディオーネ女子プロ野球選手の川口亜祐美がいます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    海南市立の高校です。JR紀勢本線の加茂郷駅から徒歩5分ほどの所にあります。和歌山県内で唯一の家庭科専門の高校で、食物科と家政科があります。また、公立高校ではめずらしい女子高校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR姫路駅の北、姫路医療センターの北側にある高校です。数年前に息子が通っていた学校です。当時、お世話になった先生から教わった事『一貫した主張〜親と子は別人、親は心配し過ぎず、広い視野と胆力を持ち構える。親の信頼こそ子の成長を促す』を思い出しました。長女は中高一貫の学校で新規に部活を立ち上げる等、予想外の動きを見せ、勉強は要領よくこなす、いわゆる優等生。一方の長男…揉め事をよく起こし、学校に行きたくない問題児。中学からだましだまし通い、やれば出来ると進学した高校も一年で自主退学、私達夫婦も悩みましたが、反対せずに見守る事にしました。荒れていた彼が数ヶ月で落ち着きを取り戻せたのは、真摯に向き合おうとする親の姿勢を彼なりに理解してくれたからだと思います。意外にも父親がすんなり退学を認めた事や彼の意見にも正面から向き合い子供扱いせず、対等な関係性で接し続けた事が良かったと思います。人生は自らの責任で歩め!親としてアドバイスはするが、決断と結果は自分自身のもの。家族で何度も確認した内容です。現在の彼は、日本を飛び出し活躍し続けています。我々家族はこれからもずっと見守り、応援し続けていきます!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪最南端の岬町にある公立高校で、最寄駅を降りて暫くすると、学校へとつながる山道の階段が250段ある事で有名で、学校からの海の眺望は最高のようです。 地域住民との交流を学校で取り組んでおられるようです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    みどり清朋高校は八尾市にある高校で、名前の通り周辺のみどりに囲まれた高校で自然豊かです。制服が可愛いのでそれを目当てに受験する子も少なくありません。部活も活発です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    姫路北高校は姫路で唯一の夜間定時制高校です。姫路城の東にすぐの所にあり、姫路東高校と同じ校舎を使っています。夕方の5時から授業が始まり、運動会や文化祭も行われます。

■地方・地域の高校・高専検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画