高校・高専
■鹿児島県鹿児島市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ラ・サール高等学校投稿口コミ一覧

鹿児島県鹿児島市の「ラ・サール高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

121件を表示 / 全21

ラ・サール高校
評価:5

ラ・サール高校は、全国でも、高偏差値の高校として有名で、ここの高校から毎年多くの有名大学に合格、入学されています。ここの高校の出身者から、その名の一部を芸名にされている、芸人さんがおられることでも有名です。

K2489さん
ラ・サール高校
評価:3

鹿児島市谷山にある私立の男子校です。超進学校で、毎年多くの東大合格者を輩出しています。高校生クイズにおいても優勝の経験があります。学習に対して非常に高い目標を持った生徒さん達の集団です。

J4780さん
有名校
評価:3

全国的に有名校がこんな近くにあるとは思いもしなかったです。 毎朝、ここに通う子供達を見ていて、礼儀正しい中、何か考えを持って動いている感じがします。 男子校ですけど、カバンとか、防寒具とかおしゃれな子が多いです。

ヤマケンさん
医学部志望の学生が多いです
評価:5

ここは言わずと知れた日本でも有数の進学校でありますが、それだけでなく学校としては医学部受験を推進しており、カリキュラムも医学部向けのものが充実しており、毎年医学部の合格率が高い事でも有名です。

O6637さん
鹿児島が誇る進学校
評価:4

鹿児島市の小松原にある私立の高校です。 ラサール石井さんの出身校でもあり、全国でも有数の進学校です。 進路先としては医学部を目指す生徒が多い事も特徴です。 また勉強だけでなく体育祭の本気度がとても素晴らしく鹿児島市民にとっても一度は見るべき価値のあるイベントとなっています。

L5660さん
全国でも有名な高校
評価:3

「谷山駅」から徒歩5分、全国から秀才が集まる偏差値が高いで有名の私立の男子高校です。クイズ番組でも上位入賞したり、活躍している姿を見ることが出来ます。鹿児島県一で頭のいい高校といえばラ・サール高校です。

A0170さん
ラ・サール高校
評価:3

九州では超有名な進学校です。毎年多くの東大や難関大学への合格者を出しており、東大、京大、早稲田、慶応合わせて毎年100人以上の合格者がいます。 全国高等学校クイズ選手権の常連でそちらの方でも有名です。

M0178さん
ラサール高校
評価:3

ラサール高校は、鹿児島県鹿児島市にある私立の男子高校です。函館に姉妹校があるので、鹿児島ラサール高校と呼ばれるのが一般的です。九州屈指の進学校としても有名です。タレントのラサール石井さんが卒業生である事も広く知れ渡っています。

jackさん
ラ・サール高校
評価:2

キリスト教系列の男子校で、進学校。毎年多数の東大合格者を出しています。超進学校でありながら体育祭等学校行事は大変盛り上がります。勉強を頑張りながら行事も大事にする素晴らしい学校です。

A8079さん
ラ・サール高等学校
評価:3

鹿児島県鹿児島市にある私立の男子校。進学教育に力をいれており、毎年東京大学を始め、難関大学、医学部、有名私立大学に合格している。進学ばかりに目がいきがちだが、テニス部は全国大会へ出場したり、スポーツにおいても実績がある高校である。

P0002さん
有名な進学校
評価:3

恥ずかしながら当校の名前は、タレントのラサール石井さんで知りました。それからは高校生クイズなどでもよく耳にする学校になりましたが、驚いたのはジャン・バティスト・ド・ラ・サールという人の名前が学校名になっていたということです。みなさん、ご存知でしたか?

castle fanさん
男子校。
評価:4

鹿児島市内唯一の私立男子校です。全国的に進学校としても有名な学校で、中高一貫校でもあり兄弟校として函館ラ・サール中高学校が有ります。多くの著名人もいてタレントの「ラサール石井、ピーター」等が出身者です。又全国高等学校のクイズ選手権の常連校でも知られています。

B3230さん
九州の雄、ラサール
評価:4

ラサール高校といえば、毎年、東大に有数の進学校ですが、ここのところ、東大合格者数は減り、昔の半分くらいになったそうです。でも、国立大学医学部に年間200名ほどが合格しており、趣向が変わってきたのかもしれません。

E0782さん
全国屈指の進学校
評価:4

東京の麻布高校や神戸の灘高校と並ぶ東大合格率が高い全国屈指の超有名なエリート進学校です。中高一貫教育の全寮制の学校です。タレントのラサール石井さんの母校としても有名ですよね。

ヨッシィーさん
名門中の名門!!
評価:3

ラサール高校、まず、全国で知らない人はいないぐらい超エリート学校!! 寮の中では夜8時以降は全員勉強するらしいです。 以前、知人が通ってましたが、かなり頭がいい印象しかありません。改めて、学問はすばらしいですね〜

Q6213さん
鹿児島ラ・サール
評価:5

鹿児島市内にあるのが、ラサール高校です。兄弟校に函館ラ・サール中学校・高等学校(北海道函館市湯川町)がある。そのため鹿児島ラ・サールと称することもあるらしいです。鹿児島県民の私にはやはり、鹿児島のラサールがなじみ深いです。

ヤスさん
中高一貫の進学校
評価:5

この学校は男子校で中高一貫の進学校です。6年間しっかりと学び全国でも有数の進学校であることは知らない人はいないと思います。ラサール石井さんやピーターさんもここの出身ですね。

L3786さん
名門ラ・サール高校
評価:5

ここの学校の名前を知らない人は、恐らくいないでしょう。毎年多くの人を最高学府である東大に輩出している名門校です。政治家や著名人でここの出身者も少なくありません。

F0439さん
横文字の校名は。。。。
評価:4

校名の横文字は馴染みがありますが、校名 "La salle" のサール (salle) はフランス語で「教室」の語義もあるらしいです。不思議な名前ですが、全国で知らない人はいないでしょう。

Q9087さん
ザッラサール
評価:2

ラサール高校と 言えば全国的にも有名な高校ですね。 ラサール石井の出身校としても有名ですが、高校生クイズとかにも出てましたよね。 男子校と珍しい私立の高校、鹿児島に住んでますが、馴染みがあまりないです。

W6377さん
勉強だけではない
評価:5

全国屈指の進学校として有名なこの学校ですが、勉強だけではありません。バスケットは結構強いのです。また、校内の体育祭の模様がTVで放送されたのですが、鹿児島県内組と鹿児島県外組の対抗戦で非常にエキサイトしていましたよ。大変感動しました。

ささやんさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画