
ここの卒業生です。何年前の事か分からなくなりましたが、ここで青春の日々を過ごしていました。いろんな意味で自由な学校でしたが、社会のきびしさを教えてくれた学校でもあります。ここに通っていなければ、今の自分は無かったでしょう。
ご希望の高校・高専情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
高校・高専
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~5件を表示 / 全5件
ここの卒業生です。何年前の事か分からなくなりましたが、ここで青春の日々を過ごしていました。いろんな意味で自由な学校でしたが、社会のきびしさを教えてくれた学校でもあります。ここに通っていなければ、今の自分は無かったでしょう。
場所は明野の高台にある5年生の高専です。僕らの時代から高専イコール頭が良いと言うイメージしか有りません、クラブ活動も盛んで、最近は野球部が強くなっていると思います。
大分高専の思い出は、明野地区の山の上に学校があるので、毎日フーフー言いながら通学したこと。受験校じゃないのでユニークな先生が沢山いたこと。数学の先生に教えてもらった事。 何桁の数字であっても、その数字を足して3でわれたら、必ず3で割れること。たとえば車のナンバー。3756をたすと21なので3で割れるということなんだけど、凄い驚いたのを覚えてます。毎日車のナンバーを見ては、3で割れたら良い気分でした。先生どうしてるでしょうか。
卒業生です。 学科が複数存在し、専門分野を学習して卒業後に即戦力として働ける能力をつけてもらいました。 部活も複数存在し、グラウンド場が2つありウェイトリフティング部やボクシング部もあります。 学科や部活の選択肢が多いと思います。
毎朝大分工業付近を通勤ルートにしています。朝早く夜も遅くボウズ頭の野球部員を良く見かけます。元気良く自転車を漕ぐ姿にこちらも元気を貰えます。もうすぐ夏の県予選。頑張れ大工野球部!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |