

学校・塾/幼稚園|
高校・高専
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
秀岳館高等学校 の投稿口コミ一覧
1~18件を表示 / 全18件
野球部はここ数年で一気に実力を上げ、夏の甲子園でベスト4まで上り詰めた。他県からたくさんの選手が集まっており、実力がある。熊本の高校野球を活性化させた学校と言える。
熊本県八代市にあるこの秀岳館高校は野球部のとても強い学校です。平成28年29年には4季連続で甲子園に出場しています。他にボクシング部や女子柔道部など最近好成績をおさめています。
秀岳館高校は八代市にある私立校です。 秀岳館といえば野球部が強く甲子園にも出場をしておりプロ野球選手も多く輩出している高校です。 以前は県外出身者の選手が多かったようですが近年では地元の選手も増えて甲子園優勝へと期待がかかっています。
部活動に力を入れている高校です。県外や海外からも生徒が集まっているので寮もしっかりと完備されています。サッカーグラウンドなども専用に作られていたりと部活に専念できる環境はとても素晴らしいと思います。
私立高校で旧称は八代第一高校でした。 野球部は八代第一時代から甲子園出場経験のある高校で今年も出場しました。 OBにはソフトバンクホークスで昨年退団引退した松中選手が居ます。
八代市興国町にある私立高校。以前は八代第一高校という名称でしたが、2001年に現在の校名に変更。普通科以外にも商業科、建設工業科を設置し、多様なニーズに対応しています。あと秀岳館といえば、近年の野球部の甲子園での目覚しい活躍が注目を集めています。
八代市興国町にある私立高校です。 スポーツが盛んで野球部は、全国でも、有名で甲子園大会では、ベスト4になったことがあり、全国優勝も夢では、有りません。 又ボクシング部も強く、全国大会にも毎年出場しています。
何と言っても名門野球部。2年連続甲子園ベスト4。 近くの定食屋では"秀岳館定食"、"秀岳館丼"などもあり、地元を大変賑わせている高校です。 勉学の方では特進クラスもあり、九州大学・熊本大学など進学の道にも進むことができます。
私立秀岳館高校は、スポーツの強豪校で最近では野球部の活躍が目立っております。甲子園で勝ち進む姿に熊本県民は盛り上がりました。秀岳館高校野球部はプロ野球選手も輩出しており全国に名を轟かせる強豪校になっています。
男女共学の私立高校で旧称は八代第一高校です。 地元の方からは岳館(がっかん)の愛称で親しまれています。 普通科、商業科、建設工業科がありその中でもいくつかにコース分けされています。 野球部が有名で、八代第一時代から甲子園出場経験のある高校です。 OBにはソフトバンクホークスで三冠王を獲った松中氏がいます。
熊本県八代市にある私立の男女共学校。前身は八代第一高校。元ソフトバンクホークスの松中選手の母校。野球部は甲子園に出場し、上位に進出する実力校。その他、弓道部も全国レベルの強豪チームである。
八代市の中心部に程近い場所にある高校です。 スポーツが強く野球部が強豪校で有名で全国から野球部に入る方も多いと聞きます。 昨年も甲子園に出場しています。 他のスポーツも強いと聴いています。 学校の周りを歩いていると元気に挨拶をしてくれます。 八代市内で人気の高校と言われています。
秀岳館高校の野球部は全国からこの高校で野球がしたいと思う子たちが集まる全国レベルの強豪校です。プロ野球選手も多く輩出しています。スポーツが強い高校は全国でも有名になりますね。
私が小さい頃は『 八代第一高等学校 』という校名だったと記憶しています。今年の春の選抜甲子園でベスト4まで行き、一気に全国区になった印象です。 もともと野球は強かったのですが、最近は特に強くなってきた感じがします。八代という熊本ではだいぶ県南に位置してそんなに人口も多くない都市なのですが、このような高校が有名になるのは地元の人間としてとても嬉しい限りです!
秀岳館高校はクラブ活動が盛んで、中でも高校野球が強くて有名です。 第88回選抜高等学校野球大会では全国ベスト4入りを果しました! 私は熱心な野球ファンでは無いのですが、地元の高校が甲子園にて奮闘している姿をテレビで見て、とても感動しました。 是非、次回も優勝目指して、がんばって頂きたいですね!
秀岳館高校は八代市の中心部にあります。出身者の方にはソフトバンクホークスの松中選手がいらっしゃいます。スポーツが強い高校で野球は特に熊本県予選でも常にベスト4の常連校です。その他なぎなたや弓道も盛んな高校です。
秀岳館高校は私の学生時代は、 八代第一高等学校という学校名でした。 が、話す際は、八商、やっしょーと呼んでいました。 ここは、野球部が強い高校で、 ソフトバンクホークスの松中の母校でも有ります。 松中、また活躍して秀岳館、八代の名を広めてほしいです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本