高校・高専
■長崎県佐世保市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

国立佐世保工業高等専門学校投稿口コミ一覧

長崎県佐世保市の「国立佐世保工業高等専門学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

高等専門学校
評価:3

国立佐世保工業高等専門学校は佐世保市沖新町にある全国51校しかない高等専門学校の中の1校。みんなからは佐世保高専の愛称で呼ばれている。勉強もですが、スポーツにも力を入れているみたいです。

ボーボボーボボーさん

この施設への投稿写真 4 枚

5年制
評価:3

佐世保市国道34号、大和町の交差点から車で5分の所に有る、工業専門学校です。5年制の学校は寮もあり遠方からの方は寮に入って生活しています。体育祭と文化祭が派手で名物です。

V4613さん
甲子園の常連校
評価:4

造船業が盛んな佐世保市の工業高校として、長い歴史のある学校です。野球が強く、甲子園の常連高校でもあり、ベスト8まで進んだこともあります。バスストップの歌手、平浩二さんもこの学校の出身者です。

E0782さん
上司の母校
評価:4

長崎県で唯一の高専が佐世保市にある。 自分とは無縁だが上司が佐世保高専の卒業生です(^_^) 何度か浪人もしたようだがやっぱり賢い! なにより負けず嫌いで行動力もすごい! 自分なりにその上司から学んで少しでも近づけるようにしたい(^-^)

P7909さん
母校です
評価:5

私と末の弟の母校で、共に電子制御工学科の出身です。もちろん工業系の学校になり、私は工学部電気情報工学科へ編入学しましたが、弟は理学部数学科へ編入学しました。数学がしっかり学べるのは意外なメリットです。当然、工学系の実験実習は、情報・電気・機械と幅広く充実していますが、レポートが大変です。

でーもん閣下さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画