高校・高専
■佐賀県佐賀市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

佐賀県立佐賀商業高等学校投稿口コミ

施設検索/佐賀県佐賀市の「佐賀県立佐賀商業高等学校」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

佐賀商業高校

評価:5

佐賀県佐賀市神野にあります、佐賀県立佐賀商業高等学校です。
住所は佐賀県佐賀市神野東4丁目12-40となります。
JR佐賀駅北口より歩いて約15分の場所です。
歩いても行けますし、バスも通っておりますので非常に利便良いと思います。
佐賀市の中心付近にあり、とても良い場所だと思います。
近くにはとても大きい大溝公園、ホームセンター、コンビニ、SAGAサンライズパークなどがあります。
佐賀商業高校は明治時代に設立された歴史のある高校です。
佐賀県内でも有名な高校でもありますが、夏の全国高校野球甲子園大会決勝戦で、劇的な逆転優勝し、全国的に有名になった高校でもあります。
佐賀商業高校には3つの科があります。
1つ目は商業科です。
社会では活用できる知識と技術を身に着け、即戦力として活躍できる人材が求められる為、幅広い専門科目や資格を取得する事を目的としている科となります。
また、2年次より興味関心・進路希望に合わせて商業科とグローバルビジネス科を選べます。
取得できる資格は日商簿記検定、全商情報処理検定(ビジネス情報部門)、全商簿記検定、全商英語検定、全商ビジネス文書検定、全商珠算・電卓検定、全商商業経済検定などがあります。
2つ目はグローバルビジネス科です。
簿記の高度な知識の習得に加え語学力を伸ばし、国際交流体験などを通して異文化理解を深め、グローバル社会で活躍する事を目的としています。
また、2年次より興味関心・進路希望に合わせて商業科とグローバルビジネス科を選べます。
取得できる資格は日商簿記検定、全商情報処理検定(ビジネス情報部門)、全商簿記検定、全商英語検定、全商ビジネス文書検定、全商珠算・電卓検定などがあります。
3つ目は情報処理科です。
基礎となる知識、技術を習得し、高度な利活用技術や言語学習をする事で資質を高めていきます。
取得できる資格は全商簿記検定。全商英語検定、日商簿記検定、経済産業省ITパスポートなどがあります。
商業系に興味がある方は是非検討されてみてください。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

x111さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画