高校・高専
■佐賀県佐賀市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

佐賀県立高志館高等学校投稿口コミ一覧

佐賀県佐賀市の「佐賀県立高志館高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

高志館高校
評価:5

佐賀市大和町にあります、佐賀県立高志館高等学校です。 住所は佐賀県佐賀市大和町大字尼寺1698となります。 佐賀大和インターより車で約3分、JR佐賀駅より車で約15分、バスで約30分の場所にあります。 通学時間帯と帰宅時間帯は学生さんが多く、車も混んでいる事が多いので事故には気を付けてください。 バスで行かれる際は高志館高校前下車となります。 高志館高校では目標達成の為にスローガンがあり、「マナーアップ高志館」「為して学ぶ高志館」「夢を叶える高志館」「チャレンジする高志館」を掲げています。 農業系の高等学校になり、学科も3つあります。 1つ目は園芸科学科です。高校2年生の時から2コースに分かれます。(生産科学コースと生物活用コース) 専門科目としては、農業と環境、農業情報処理、植物バイオテクノロジー、野菜、果樹、草花、作物などです。 取得可能な資格としては日本農業技術検定、フラワー装飾技能士、園芸装飾技能士、危険物取扱者などがあります。 2つ目は環境緑地科です。高校2年生の時から2コースに分かれます。(環境工学コースと緑地デザインコース) 専門科目としては、農業と環境、農業情報処理、総合実習、測量、農業土木設計、農業土木施工、水循環、造園計画、造園技術、環境緑地材料などです。 取得可能な資格としましては2級土木施工管理技士、2級造園施工管理技士、測量士補、トレース技能検定などがあります。 3つ目は食品流通科です。高校2年生の時から2コースに分かれます。(食品製造コースと流通実践コース) 専門科目としては、農業と環境、農業情報処理、食品製造、食品化学、微生物利用、食品流通、食品流通実践、食品衛生学、マーケティングなどです。 取得可能な資格としましては、全商簿記実務検定2・3級、危険物取扱者(丙種・乙種)、ボイラー取扱技能講習、日本情報処理検定(日本語ワープロ、表計算)などがあります。 学校生産物も豊富でカキ、シャインマスカット、マスクメロン、トウモロコシなどがあります。

x111さん
高志館高校
評価:3

佐賀市北部の大和町にあります農業系の高校です。農業や園芸、食品などの学科があり、スポーツも盛んです。生徒達は元気でエネルギッシュです、挨拶もきちんとでき、礼儀正しく、良い印象でした。

グヒグヒさん
高志館高校
評価:3

佐賀市北部、大和町に在る佐賀県立高校です。 以前は、佐賀県立佐賀農芸高等学校でしたが、名称が変わっています。この高志館高校はスポーツが盛んで、特にアーチェリーが有名です。アーチェリー選手はオリンピックに出場する選手も輩出している有名な高校です。

トッシーさん
高志館高校
評価:5

こちらの高校は県内でも珍しく農業系の学科があります。近くに農園を作りそこで授業の一環で農作物を作られています。文化祭時にはその野菜を使った料理などが振舞われます。

julyさん
文化祭!
評価:5

昔にこの高校の文化祭に訪れたことがあります。 この高校の文化祭はかなり力を入れている印象で、私自身ものすごく楽しめました。 この高校は農業系の高校というのもあり、一人ひとりが考え、主張できるからこそ文化祭も面白かったのではないかと思いました。 ぜひ1度文化祭に訪れてみてください。

D9175さん
高志館高校です。
評価:3

佐賀市北部、大和町に在る佐賀県立高校です。 以前は、佐賀県立佐賀農芸高等学校でしたが、名称が変わっています。以前は、農業園芸の教育をされていましたが、今は食の安全安心も教えています。

X7267さん
農業系に特化
評価:3

高志館は農業系に強い学校です 園芸化学科、食品流通科、環境緑地科のコースがあり、 専門分野を学べるのが特徴です。 制服がおしゃれで人気も高い学校です。 バスのアクセスもしやすいので通学に不便を感じることもありません。

F0012さん
高志館高等学校
評価:3

佐賀市大和町にある県立の男女共学高校。前身は佐賀農芸高等学校で、校名変更で高志館高等学校となりました。農業系学科があり実習農園もとても広く、充実した学習ができます。アーチェリー部は強豪で、全国大会出場の常連です。

A8079さん

この施設への投稿写真 3 枚

高志館高校
評価:3

高志館高校は佐賀県佐賀市大和町にある高校です。農業高校ですが、この高志館高校はスポーツが盛んで、特にアーチェリーが有名です。アーチェリー選手はオリンピックに出場する選手も輩出している有名な高校です。

G2275さん
県立校
評価:3

佐賀市大和町にあります県立高志館高等学校です。 県内有数の農業コースがある高校としても有名です。 大和インターからすぐの高校でもあり、交通アクセスもとてもいい場所です。

L3795さん
高志館高校
評価:3

高志館高校は佐賀県立の高校で、前身は農芸高校でした。ですから今も園芸科学科があるので学校内部にもありますが正面門の道路向こうにも学校用の畑があり、生徒たちが野菜を栽培しています。又、秋には学園祭でそこで栽培した野菜も販売するため学園祭は一般の方の入場が少なくありません。

ヒアカムザさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画