高校・高専
■佐賀県西松浦郡有田町/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

佐賀県立有田工業高等学校投稿口コミ一覧

佐賀県西松浦郡有田町の「佐賀県立有田工業高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

有田工業
評価:5

佐賀県西松浦郡有田町にあります、佐賀県立有田工業高等学校です。 所在地は佐賀県西松浦郡有田町桑古場乙2902となり、周辺は自然豊で、JR有田駅から歩いて約15分の場所です。 有田町は有田陶器市が全国的にも有名なところです。 創立して100年以上の歴史があります。 有田工業には学科がセラミック科、デザイン科、電気科、機械科の4つあります。 1つ目はセラミック科です。 セラミック科は、ろくろや絵付けなどの陶芸技術などを学ぶことができます。 取得できる資格は、2級ボイラー技士、計算技術検定、パソコン利用技術検定、基礎製図検定、危険物取扱者、機械製図検定、ガス溶接技能講習、陶芸技能検定などがあります。 2つ目はデザイン科です。 とても珍しい科です。 取得できる資格は、マルチメディア検定、レタリング技能検定、CGクリエイター検定、Webデザイナー検定などがあります。 3つ目は電気科です。 電気科では電子や電気などを学ぶことができます。 取得できる資格は、第一種、第二種種電気工事士、第3種電気主任技術者、工事担任者、2級ボイラー技士、危険物取扱者などがあります。 4つ目は機械科です。 機械科は、機械技術と電子技術などの基礎や基本を学べます。 取得できる資格は、危険物取扱者、ガス溶接技能講習 、2級ボイラー技士、第2種電気工事士、基礎製図検定、情報技術検定などがあります。 有田工業は定時制もあり、危険物取扱者、CGクリエイター検定、基礎製図検定、陶磁器能力検定、レタリング技能検定などの資格取得ができます。 部活動も盛んでたくさんの部活動があり、汗を流して頑張っています。 野球部、バスケットボール部、バレーボール部、サッカー部、剣道部、吹奏楽部、放送部、窯業研究部などがあります。 最近では野球部から高校卒業後にプロ野球選手になられた方もいます。 どの科も実習があり、専門的に学ぶことができるのは、とても良いですよね。 手に職をつけられて、就職に有利なので個人的にはオススメの高校です。

x111さん
有田工業高校
評価:3

有田町にあります工業高校です。 電気系、機械系とセラミック科、デザイン科などがあります。デザイン科は珍しいですが、絵画やポスター、CGなどの他にも制作物などもあり、自分のやりたいことを勉強できる校風がとても評判です。生徒さんも積極的に制作に励んでいるようでおもしろい作品もたくさんあります。

グヒグヒさん
野球部。
評価:3

西九州道、波佐見有田インターから有田工業方面に向かうと見えて来る、学校です。最近は甲子園に良く出ている野球部が有名で佐賀県内から通われています。県内きっての、スポーツに力を入れている学校です

V4613さん
有田工業
評価:3

佐賀県有田町にある唯一の高等学校です。電気科や機械科、セラミック科等があり、卒業後は即戦力として活躍できる教育が受けることが出来ます。野球部が甲子園に出場した時は町全体が盛り上がっていました。

A8079さん
母校
評価:5

有田町にある工業高校で、機械化、電気化、セラミック科、デザイン科と4つの科があります。 部活ではウェイトリフティング部が有名で常に全国大会に出場しています。 伝統の30キロマラソンもありとても辛かったですが今となってはいい思い出です。

O6984さん
有田工業高校
評価:3

佐賀の西にある高校で、陶器の町にあるのでデザイン系の学科が人気があり、佐賀市から通学している学生さんがいますよ。また、スポーツも盛んで、野球部は甲子園にも出場した事があります。

Q3706さん
母校
評価:5

有田町にある工業高校で科は、機械科、電気科、デザイン科、セラミック科とあり色んな分野が学べる工業高校です。 部活も多くあり一番有名なのがウエイトリフティングで強豪校です。学校行事では30キロマラソンがありとてもきついですが 今となってはいい思い出です。

fujiさん
有田工業高等学校
評価:3

佐賀県有田町にある唯一の高等学校。工業系学科にデザイン系の学科もある。スポーツも盛んで、野球部の甲子園出場をはじめ、駅伝、バレーボール、ウェイトリフティング等が全国大会に出場し、学校を盛り上げている。

P0002さん
有田工業高校
評価:5

私の母校になります(^^)昨年は初の甲子園出場も果たしました☆セラミック科は県内でも有田工業高校だけになります。体育祭も他校とは一味違いとても楽しいです(^_^)もうすぐ文化祭になりますので是非行かれて下さい。

U3992さん
芸術家の卵達!!!
評価:5

佐賀県西松浦郡有田町桑古場乙にある県立工業高等学校。前身は窯業技術者養成機関として設立された「勉脩学舎」です。 セラミック科やデザイン科が設置されており、芸術家の卵を育てる学校でもあります。 2013年(平成25年)は第95回全国高等学校野球選手権大会佐賀県大会決勝に勝ち、春夏通じて初めての甲子園出場を決めました。 惜しくも優勝とはなりませんでしたが、学校・地域全体で盛り上がったのは、記憶に残ってますね!!!

C3064さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画