高校・高専
■佐賀県佐賀市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

龍谷高等学校投稿口コミ一覧

佐賀県佐賀市の「龍谷高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

龍谷高校
評価:4

佐賀県佐賀市水ケ江にあります、学校法人佐賀龍谷学園龍谷高等学校です。 住所は佐賀県佐賀市水ケ江3-1-25です。 中高一貫です。 JR佐賀駅から車で南に約10分の場所にあります。 車通りが多い場所になりますので、車で行かれる方は気を付けてください。 学科は4つあります。 1つ目は特別進学科です。難関国公立大学への現役合格を目指すハイレベルな学科です。入学時に学業特待生でない生徒さんも1年間頑張れば、学業特待生に採用されるチャンスがあるので頑張れますね。 2つ目は文理進学コースです。四年制大学への進学を目指す人や、部活動や生徒会活動、その他課外活動に参加し、文武両道を実践する人が多いです。 3つ目は総合コースです。大学進学、就職を考えてる人が多いです。 4つ目は保育コースです。幼稚園教諭や保育士など保育に関する仕事に興味関心がある人にはとても良いと思います。 龍谷高校に隣接する九州龍谷短期大学付属龍谷こども園で実習を行い、机上だけではなくより実践的な学びが出来ます。実際に子供達と触れ合う事が出来ます。

x111さん
龍谷高校
評価:3

水ケ江にある私立高校。 剣道が強いイメージです。 野球の方も昨年甲子園に出場しました。 伊万里にある敬徳高校と姉妹校です。夏の甲子園予選大会ではおそらく優勝候補にあげられると思います。甲子園目指して頑張ってほしいですね!佐賀では人気の高校です。

トッシーさん
龍谷高校
評価:3

学校法人佐賀龍谷学園が運営する私立の男女共学校です。スポーツ、進学等輝かしい実績をあげています。特に難関大学への合格者が年々増えています。特別進学コースは人気のあるコースです。

J4780さん
龍谷高校
評価:3

佐賀市水ヶ江にある私立の男女共学校です。特別進学コースの進学率の高さが注目されています。また野球部やサッカー部が強豪チームです。クラブ活動が盛んで、とても元気がある学校です。

starさん
クラブ活動が盛んです。
評価:3

夕方の体育館はクラブ活動がとても盛んな高校なので、賑わっています。バスケットにバトミントン、など活発に練習しています。掛け声なども大きくて、みんなキビキビ動いています

B7505さん
将来の選択肢が多彩。
評価:4

龍谷高校。 進学から専門知識まで多彩な選択肢がある高校で、仏教を大切にされていることでも有名な高校です。 スポーツも盛んで、特に野球、柔道は毎年上位に入ることでも有名な高校です。

P4915さん
人気私立校
評価:3

県内の男子学生はほとんどの人が受ける人気の学校です。 仏教に特徴のある学校で、仏教の授業も行われます。 剣道が盛んで、全国から実力者が集まってきます。 綺麗な校舎で食堂も広く、雰囲気の良い学校です。

F0012さん
水ケ江
評価:3

水ケ江にある私立高校。 剣道が強いイメージです。 野球の方も昨年甲子園に出場しました。 伊万里にある敬徳高校と姉妹校です。 サッカー部なども少し離れたところに専用グランドがあります。

L3795さん
龍谷高等学校
評価:3

佐賀県佐賀市水ヶ江にある私立高等学校です。 正式名称は『学校法人 佐賀龍谷学園 龍谷高等学校』なんですが、地元では「龍谷」と略して呼んでいます。 部活動はかなり盛んで、いろんな部活動において県内でも名だたる選手が多いです(^^)

K2246さん
龍谷高校
評価:2

佐賀県内の高校で私立高校です。進学高校の一つでもありますがスポーツも盛んな高校です。4月に行われた野球の九州大会において初の優勝を遂げました。今年の夏の全国大会では佐賀県内の高校で本命だと言われています。

S8745さん
野球部がんばれ!
評価:3

龍谷高校の野球部は2015年春の九州大会で優勝しました!夏の甲子園予選大会ではおそらく優勝候補にあげられると思います。甲子園目指して頑張ってほしいですね!ムラサキ色のユニフォームも貫禄があってとってもかっこいいです!

ka2oさん
文武両道の高校
評価:3

佐賀市内に学校がある文武両道の高等学校です。一貫教育を目指し佐賀県内でもトップクラスの学力があり、スポーツにも力を入れて、特に硬式野球部は県内トップクラスの実績のある実力校です。

ヨッシィーさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画