高校・高専
■福岡県久留米市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

福岡県立久留米高等学校投稿口コミ一覧

福岡県久留米市の「福岡県立久留米高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

福岡県久留米市の久留米高校
評価:3

福岡県久留米市の久留米高校は、歴史と伝統がある高校で、数々の優秀な人材を輩出しています。近年では進学校として有名大学への合格者も多く、掲示板にもたくさんの合格者の人数が掲示されています。JR久留米高校前駅があるので通学も便利ですよ!

Y8896さん

この施設への投稿写真 8 枚

進学校です
評価:3

久留米市内の中心部に位置する久留米高校。 国立大学にも毎年たくさん進学するほど 進学校としても有名です。 駅のすぐそばにあるので、通学もしやすくて良いですね。 朝の通学時間帯は徒歩や自転車で 生徒たちが元気に登校してて、たまに同じ時間帯になるとしっかり挨拶もしてくれるので とても印象が良いですよ。

P8934さん
活発な生徒達
評価:3

娘の通学途中に久留米高校があるので、学校のそばをよく通っていました。毎朝、東側の正門に先生と当番の生徒達が立ち、とても爽やかで元気のいい挨拶をしていました。また、午後グラウンド西側を通るとテニスコートが見えますが、活発できびきびと行動する姿が清々しいものでした。

mackyさん
久留米高校
評価:4

福岡県久留米市にある県立高校です。 久留米市の中心にあり、進学校としても有名です。 勉強だけでなく部活動にも力を入れているらしく、運動部も文化部もニュースに出ているのをよく見かけます!

がってぃさん
進学校
評価:3

久留米高校は、普通科と英語科がある進学校です。英語科があるため、英語を習得したい方は久留米高校の受験をおススメします。駅前に高校があるため、通学にも便利ですよ!

P1020さん
久留米高校
評価:3

久留米高校は、久留米市にある、明治41年の久留米女子職業学校の設立を祖とする、英語科と普通科を持つ公立学校です。愛称は『久高』。「誠実・叡智(えいち)・気魄(きはく)」を校訓とし、日々勉学に励んでいる高校さん。修学旅行は2年の時にカナダへに行きます。普通科が4泊6日、英語科は6泊8日で、英語教育にも力を入れている高校です。

とくさん
卒業生です
評価:4

30年以上前の卒業生ですが、自分達の時代は国公立の大学に進学するのは僅かでしたが、今では100名程が進学するとか。修学旅行はカナダにいくそうです。(自分達は長野に研修旅行でしたが)卒業生の中に俳優の石橋 凌さんがいます。

K8408さん
国公立大学の進学率も高いです。
評価:3

自分自身は30年以上も前に卒業しました。当時は国公立大学の進学率はさほどではなかったのですが、最近は毎年100名以上の合格者を出しており、卒業生として誇らしい限りです。

みぱまさん
礼儀正しい生徒
評価:5

久留米高校は、よく近所を通るのですが、生徒達がよく挨拶運動をしていますね!! 朝は生徒会の子がしていたりで朝からとても気持ちの良い挨拶がよく聞こえてきます。 学生時代を思い出しますね♪

J9920さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画