高校・高専
■北九州市門司区/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

敬愛高等学校投稿口コミ一覧

北九州市門司区の「敬愛高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

オススメ
評価:3

敬愛高等学校は門司駅から徒歩15分位のところにある私立の高等学校です。敷地内には、幼稚園、中学校が併設しております。大学受験を目指す方にはかなりオススメの高等学校です。

C9136さん

この施設への投稿写真 4 枚

4つのコースで進路実現サポート
評価:3

普通科の中に九大医進コース、特進Sコース、特進コース、進学コースの4つのコースがあり、各進路希望にあわせた授業が受けられます。仏教系の高校ならではの情操教育も行われており、勉強だけではない、大人になるための教育が展開されています。

N7768さん
敬愛高校
評価:3

浄土真宗の教えのある高校です。元々は女子高でしたが今は共学となっています。校内にあるお寺には一般の方も出入りします。北九州の門司駅から徒歩圏内なので隣の山口県下関市や北九州など幅広い範囲から通学しています。仏教の授業もあり、とても落ち着いた雰囲気のある高校となっています。

りょうたろうさん
敬愛高校
評価:3

北九州市門司区にある学校です。中学、高校と一貫して通うこともできます。普通科のみ設置の学校で、進学教育に力を入れています。女子柔道部が強豪で、全国大会で優勝する実績があります。

A8079さん
敬愛高校
評価:3

北九州市門司区別院にある1925年設立の私立高校です。中学校も併設されていますが、設立当初は女子校で中学校は1989年から、高校は1990年から共学になりました。学校は国道3号線から山手側の道路に入って坂道を登った所にあるので、歩くと結構疲れます。学生さんは毎日大変ですね。

J4844さん

この施設への投稿写真 3 枚

進学率が向上している。
評価:5

大学進学率について、いわゆる難関校の進学率が近年向上している学校です。九州山口に在住している方ならご存知だと思いますが以前だと公立高校の人気が高く私立だとマイナスイメージを持たれている方も多かったと思います。しかし、最近では私立の特徴を活かし英語教育に力を入れる、或いは、課外授業を充実させる等で進学校としての実績を残しつつある学校です。主体が仏教ですが、制服もチェック柄でおしゃれでイメージとして良い学校です。仏教の教えである和のこころを学ぶ等学校オリジナルの校風を吸収することも良いかもしれません。

L6451さん
敬愛高校
評価:3

男女共学化に伴い「鎮西女子学園高等学校」から「鎮西敬愛高等学校」に改称されましたが、現在は「敬愛高等学校」に改称されています。 浄土真宗本願寺派の宗門校で、仏教の授業も行われています。同じ敷地内に幼稚園と中学校があります。

Q7123さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画