
1916年に設立されたキリスト教系の中高一貫校です。「真のインテリ」の育成を目指し、目に見えないものを読み取る力、想像する力、思いやる力を身に付けるための教育が日々行われています。校舎の造りが素敵なことでも有名です。
ご希望の高校・高専情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
高校・高専
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
1916年に設立されたキリスト教系の中高一貫校です。「真のインテリ」の育成を目指し、目に見えないものを読み取る力、想像する力、思いやる力を身に付けるための教育が日々行われています。校舎の造りが素敵なことでも有名です。
ここの高校は、西新にあり、数少ない都会にある学校のひとつです。中学受験をして、西南学院大学までエスカレーター式になっています。いわゆる高校・大学一貫になります。
福岡市早良区にある私立高校です。中高一貫教育を受けることができ、西南学院大学への入学も可能でとても人気のある学校です。学習指導が徹底されていて、有名大学への合格者を毎年出しています。
【西南学院高校】は、中高一貫の名門校です。「百道浜」という立地も良いし、校舎は赤レンガ風で素敵な建物です。制服もオシャレでかわいくて子供たちにとっては、憧れの学校のようです。
福岡県福岡市早良区百道浜にある私立の学校で。中高一貫教育でキリスト教系の学校としても知られています。建物外観も現代風で赤レンガをモチーフとした外観となっていますよ。
中高一貫の私立高校です。以前は男子校でしたが、男女共学へと変わりました。 割合としては、西南中学からエスカレーター式に進学する生徒と一般入試による生徒は約半々のようです。 毎年多くの難関大学への進学者を輩出する高校です。
昔は男子校でありましたが、今は男女共学です。校舎も移転して綺麗になり設備も整っています。また、わりと自由な校風でありみんなが勉強や部活に伸び伸びと取り組んでいました。
西新、シーサイドゾーン百道浜に移転した中高大一貫校・西南学院の中の高校部門です。数年前まで現在の大学部1号館があったところにありましたが、今年学院創立100年を迎えるにあたり、一大プロジェクトとして大幅な工事が行われた事は記憶に新しいところです。 因みに数年前までは中高は男子校でしたが、現在は共学高校に変わってます。 また立地も地下鉄「西新駅」が近く、地下鉄通学の生徒さんも多く見られるバプテスト派のキリスト教校です。
プロテスタント宗派のミッション系の私立高校です。 偏差値は高く、制服が可愛く質がいいことで地元では有名。 一般試験を合格した生徒と、西南学院中学校からエスカレーターで上がってくる生徒が半々です。 校内は綺麗で設備も整っており、ある程度校則を設けつつも他校と比べると比較的自由な風潮。 卒業生ですが、のびのびと勉学や遊びに励む環境が整えられていて、素敵な学校だと思います。
高校からの入学もありの中高一貫校。昔は男子校でしたが今は男女共学です。地下鉄西新駅より徒歩15分くらいですで制服がとてもかわいいですね。毎年難関大学合格者多数の進学校です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |