高校・高専
■広島県呉市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

呉港高等学校投稿口コミ一覧

広島県呉市の「呉港高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

呉港高校
評価:3

呉港(ごこう)高校です。創立200年ととても歴史のある高校で、昔は男子校でしたが、5年前に共学になりました。文武両道を掲げていて、特進クラスでは国立大学や有名私立大学に進学する人もいます。スポーツも有名で、野球やテニスが強いです。

F8612さん
高等学校
評価:3

ここは私の通っていた母校です。文武両道を掲げていて特別進学クラスや工業科のクラスがあります。 進学では広島大学に進学する人もいれば工業科を出て地元企業に就職する人もいる幅の広い高校です。

しょいちさん
呉港高校
評価:3

創立200年の伝統がある学校です。昔はガラの悪い男子校でしたが、今や男女共学、偏差値も高い進学校になっています。部活動も活発で文句のつけようがない学校です。勉学以外の面でも教育が行き届いていると思います。

イカめしさん
今や共学
評価:4

伝統のある学校ですが、数年前から男女共学に舵取りを切りました。結果的に新しい風が吹き込まれたとのことです。進学実績も右肩上がりです。先生方の熱い思いを生徒さんが受け止めているいい学校です。

S8430さん
呉港高校はJR広駅下車
評価:5

JR呉線 広駅を下車して歩いて呉港高校にいきます。 学生時代は部活ではいつもライバル高校でした。 呉市広 近くに行くとむかしを思い出します。 今は進学校になったとききました。

アポロさん

この施設への投稿写真 5 枚

190年を越える学校!
評価:3

普通科と機械科、電気情報科をもつ男子学校で、平成25年からは普通科特進コースのみ男女共学となりました。幕末1818年に文武両道の教育を目指して設置された家塾から始まった伝統と歴史を誇る学校です。

OH.Yo!さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画