高校・高専
■広島市西区/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

広島県立広島井口高等学校投稿口コミ一覧

広島市西区の「広島県立広島井口高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

西区井口
評価:5

こちらの広島井口高校さんは、西区井口に構えてあります。友人が通っていましたし、部活動の試合で訪問した事もあります。県内でも大きい学校で、人気のある学校になります!

Dear daysさん
広島県西部
評価:4

こちらの学校は、広島西部にある高校の一つです。通学するにあたって、交通の便が非常に良く、各電車やバスなども充実している環境にあるので、苦になることはありません。学校生活でも活気があり、楽しく3年間を過ごすことができます。

大包平さん
国道54号線の宮島街道沿いにある、県立高校
評価:3

私の高校時代もそうでしたが、国公立大学や難関私立大学に進む生徒が多い、県立の進学校です。この高校は国道54号線の宮島街道沿いに位置し、近くには大型ショッピングモールのアルパーク広島や、多目的施設の広島サンプラザがあります。

Q1499さん
広島井口高校
評価:3

JR新井口駅から宮島方向へ歩いて10分。大きな三叉路にある県立高校です。数十年前は広島6校で西地区1番の人気があった高校です。クラブ活動も精力的で文武両道の学校です。

P9443さん
我が母校
評価:5

我ぇ〜らぁ〜いの〜くち〜こ〜こ〜おせ〜! 失礼しました。入学時の校歌のインパクトが凄くて未だにこのフレーズだけは覚えてます。 井口高校は、市内6校と言われてる公立の一番西に位置します。…今でも市内6校って言うのか不安ですが…。 私の在学当時とは様変わりしているでしょうから、校内の様子は何とも言えませんが、比較的真面目な校風です。 きっと行くことになっても後悔することはないでしょう!!

kappakappaさん
利便性
評価:3

広島井口高校は広島市西区にありJRや広島電鉄の沿線近くにあり通いやすく、またショッピングモールのアルパークが近くにあるので非常に利便性の高いところで伝統のある進学校です。

はなびくんさん
国際交流が活発な学校
評価:3

広島市PTA連合会が中心となって動き,高校増設の請願が広島県議会で採択され,昭和53年に創立された学校です。国際交流が活発な学校で、ハワイやオーストラリアの姉妹校と交流し、修学旅行にはなんと全員でハワイに行くそうです!

OH.Yo!さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画