
私が学生だった頃から、海田高校といえばレベルの高い高校でした。それは今でも変わらず、この春に受験した長男の同級生も、普通科希望の子たちは海田高校を目指していたそうです。スポーツでも優秀な生徒が多く、よく「大会出場」などの横断幕が貼られています。
ご希望の高校・高専情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
高校・高専
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~3件を表示 / 全3件
私が学生だった頃から、海田高校といえばレベルの高い高校でした。それは今でも変わらず、この春に受験した長男の同級生も、普通科希望の子たちは海田高校を目指していたそうです。スポーツでも優秀な生徒が多く、よく「大会出場」などの横断幕が貼られています。
当時、海田町に住んでおり、自転車で通学していました。セーラー服が着たかったので、入学した時にはうれしかったものです。 当時も家政科・普通科と定時制がありましたが、現在もあるようです。私は普通科でした。 部活動が盛んで、友達もほとんどが何らかの部活に所属していました。私は中学校の延長で吹奏楽部に所属していて、いい賞を取れた時は嬉しかったですし、同級生も先輩後輩も仲が良く、楽しかった思い出ばかりです。 入学したての頃、校歌が長いのは「野球部が甲子園に出場出来た場合、少しでも長く我が校がテレビに映るから」と音楽の先生が笑いながら教えてくれたのが印象的です。ホントに長い校歌です(笑) 体育祭も盛り上がりましたね。のどかな環境で生徒ものびのび過ごせると思います。
女子高から共学に移行し、全日制と定時制を設置している学校です。学科は普通科と家政科があります。県内の公立高校の中でも部活動の数が多く、多くの生徒が所属し文武両立させています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |