

学校・塾/幼稚園|
高校・高専
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
広島県立五日市高等学校 の投稿口コミ一覧
1~5件を表示 / 全5件
佐伯警察署前の坂を上っていき、浜崎塾の交差点で右折してずっと直進で坂を上って行くと左手に見えます。私の友達も多数こちらを卒業していて、景色もいいし在学中とても楽しかったということで、私からもおすすめさせてもらいます!
「いつこう」の名称で知られている高校です。植物公園の近くの山の上にある広島市内が一望できる場所にあります。国際交流が盛んな学校でマレーシアでの研修もあるようです。
広島県立五日市高等学校は、観音台団地の上端にあって五日市の街並みや広島湾が眺望できます。書道部が第2回書道パフォーマンス甲子園において優勝しました。地元では五高(イツコウ)と呼ばれています。
五日市高校は広島市佐伯区にあります。場所は観音台(かんのんだい)団地にあります。五日市の町からはずいぶん高い団地に上がらなければ到着しませんがバスが運行されているので通学には問題ありません。校舎からは瀬戸内海が見えます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本