
一条高校は生徒数1,000人を超える規模が大きめな高校で運動部が盛んです。生徒さん達はとても礼儀正しく通りすがりに気持ちよく挨拶をしてくれます。地域活動も頑張っていて地域の人たちとの交流も積極的です。
ご希望の高校・高専情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
高校・高専
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~8件を表示 / 全8件
一条高校は生徒数1,000人を超える規模が大きめな高校で運動部が盛んです。生徒さん達はとても礼儀正しく通りすがりに気持ちよく挨拶をしてくれます。地域活動も頑張っていて地域の人たちとの交流も積極的です。
一条高校は奈良から京都に向けて国道24号線を走るとある、奈良の公立高校です。 頭も良く、運動にも力を入れているイメージを持っています。 サッカーやバスケ、テニスなどは特に県大会の上位にいつも名前が挙がっています。 私の時代には一条高校に行きたいと勉強を頑張る人もいました。人気校です。
近鉄奈良線の新大宮駅から徒歩20分の場所にあります。妹が一条高校の卒業生です。学校は奈良市立ですが部活も盛んで全国大会に出場しているそうです。校舎は耐震補強を終えたそうですが講堂はこれからだそうです。妹は真澄会と言う同窓会に入って講堂を維持保存する為に寄付をお願いしています。伝統を守る事は素晴らしいと一条高校を通して分かりました。
奈良県奈良市の市立の高等学校です。1950年に奈良市内で初の市立高校として開校しました。サッカー部が強いことで有名で冬の選手権に4度出場しております。バドミントン部、野球部、ダンス部も強豪校です。
奈良市立の高校で勉強スポーツも出来る高校です。スポーツではサッカー部が県内でも強豪で県代表を毎年争う実力を持っています。私の長男も一条に行ってサッカー部に入りたいという夢持っていましたが勉強実力が足らずで断念し他で元気にクラブしています。
一条高校は、私の父と母が出会った高校です☆ 父の入学当初はまだサッカー部がありませんでした。 サッカーが好きな父は、数人と集まってサッカー部を作って貰う様に先生に頼んだようでしたが、あえなく断念・・・。 すぐ翌年なぜかサッカー部ができたのですが、、 父は吹奏楽部に入っており、サッカー部には入りませんでした。 翌年母が入学し、吹奏楽部で出会いましたとさ。 今では全国大会にも出場するほどの強豪となった一条高校サッカー部ですが、あの時父が初代メンバーになっていたら、私はいなかったかもしれませんね(笑) 部活動の表彰がとても多い高校です。 思い入れのある学校ですので、今後も頑張って欲しいです!
奈良市で唯一の市立高校です。私も志望してましたが他校に入学しました。当時は、バスケットボールで全国大会に行って程、強かったです。最近はどうなのか行って見たいと思います。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |