高校・高専
■兵庫県西宮市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

西宮市立西宮東高等学校投稿口コミ一覧

兵庫県西宮市の「西宮市立西宮東高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

学び舎
評価:3

臨港線沿いにあり、阪神甲子園駅から徒歩15分程度。 創立55年を迎える市立西宮東高等学校は西宮市の公立高校の中では市立西宮高校に次ぐ学力で人気の高校です。 校則で厳しく制するというより生徒の自主性を重んじるといった校風で校則などは細かく言われることはありません。 グラウンドは野球用グラウンドとサッカー用のグラウンドに分かれていたり、プールには観客席があったりと部活にも力を入れています。 プールに観客席があるので1年に1回プール大会というものがあったり、高校の隣にある文化ホールを使って文化祭で劇をしたり、行事にも力を入れており、高校生活3年間を大いに楽しむことができます。

さん
西宮東高校
評価:3

西宮東高校は、兵庫県西宮にある市立高校であり、甲子園球場に一番近くにあります。その為甲子園に一番近い高校と呼ばれています。いつか本当に甲子園に西宮東高校が出る日を楽しみにしています。実際に勉強やスポーツで輝かしい実績を残し文武両道の高校です。

Z4790さん
西宮東高校
評価:5

西宮東高校は阪神甲子園球場から一番近い高等学校です。 未だ甲子園への出場はなされていないので、今後も高校球児に頑張ってもらって、甲子園から1番近い高等学校として、球場を賑わせてほしいです。

おつとつみさん
30年前の卒業生です。
評価:3

阪神電鉄鳴尾駅より歩いて15分ぐらいに有る高校です。甲子園球場に一番近くて一番遠い高等学校として有名です。 卒業生にはMBSのアナウンサーとか俳優、女優、スポーツ選手や政治家もいます。最近近くに行く用事があったので拝見させて頂きましたが運動場が広くなったり、校舎も綺麗に建替えされておりビックリしました。

フナノミクスさん
卒業生です。
評価:4

阪神電鉄鳴尾駅より南に15分くらいのところにあります。甲子園球場も近く、高校体育連合の開催は、甲子園球場でした。スポーツも盛んで、私が在籍していたときは、サッカーが強かったです。臨港線という幹線道路沿いで、交通も便利です。

ボブマリンさん
東高校
評価:2

西宮市立西宮東高等学校は、兵庫県西宮市古川町にある全日制普通科の市立高等学校。 校内には、公立高校としては珍しい50mプールがあり、競技用公認プールとなっています。 他にも設備が充実した高等学校です。

ベイマックスさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画