高校・高専
■兵庫県姫路市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

兵庫県立姫路東高等学校投稿口コミ一覧

兵庫県姫路市の「兵庫県立姫路東高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

姫路東高校〜親の信頼、子の成長を促す
評価:3

JR姫路駅の北、姫路医療センターの北側にある高校です。数年前に息子が通っていた学校です。当時、お世話になった先生から教わった事『一貫した主張〜親と子は別人、親は心配し過ぎず、広い視野と胆力を持ち構える。親の信頼こそ子の成長を促す』を思い出しました。長女は中高一貫の学校で新規に部活を立ち上げる等、予想外の動きを見せ、勉強は要領よくこなす、いわゆる優等生。一方の長男…揉め事をよく起こし、学校に行きたくない問題児。中学からだましだまし通い、やれば出来ると進学した高校も一年で自主退学、私達夫婦も悩みましたが、反対せずに見守る事にしました。荒れていた彼が数ヶ月で落ち着きを取り戻せたのは、真摯に向き合おうとする親の姿勢を彼なりに理解してくれたからだと思います。意外にも父親がすんなり退学を認めた事や彼の意見にも正面から向き合い子供扱いせず、対等な関係性で接し続けた事が良かったと思います。人生は自らの責任で歩め!親としてアドバイスはするが、決断と結果は自分自身のもの。家族で何度も確認した内容です。現在の彼は、日本を飛び出し活躍し続けています。我々家族はこれからもずっと見守り、応援し続けていきます!

クサナギさん
姫路東高校
評価:5

姫路でもトップクラスの優秀な高校です。 姫路駅からも少し歩きますが、徒歩で通学する事もできます。 高校を出ると目の前に姫路城があるので、毎日見る事もできます。 部活動も盛んで、私が学生の頃にはよく練習試合もしていました。

N8497さん
姫路東高校
評価:5

姫路市の本町にある兵庫県立姫路東高校!この学校の前の道は何度か車で走ったことはあるのですが、本日とうとう初めて中に入って来ました!というのも、今年宅建試験を受けようと申し込んだところ、試験会場がたまたまこの学校になったのが理由です!初めて学校の中に入りましたが姫路城が見える最高の環境にあり、姫路駅からも歩いて20分くらいのところなのですごく便利な立地にあります。校舎は決して最新の設備が整った建物ではありませんでしたが歴史を感じる素晴らしい校舎でした。この学校の学力レベルも相当高いみたいで、毎年国公立大学や有名私立高校に進学される学生が多いみたいですねー。設立が昭和23年ということなので70年以上の歴史ある学校になります。この界隈を歩くと道も整備されていて街並みが綺麗で安全で、お城や公園、大きな病院などがあり独特な雰囲気の中、気持ちのいい散歩コースにもなりそうな場所ですごく落ち着きます。校風としては自主性を重んじているのでしゃうか?授業への参加は任意で先生方もそれを認めているという校風みたいです。授業への参加は任意と言われても、こんな素晴らしい環境の中で勉強や部活ができるのなら毎日でも行きたくなるよなーと思いました。素晴らしい学校でした!

ヒラリンさん
姫路東高校
評価:5

姫路ではレベルの高い高校になります。 姫路城の近くにあるのですが、大学進学が多く京都大学や神戸大学に進学する人が多いですよ! 部活動では珍しいラグビー部がありますよ。

W3248さん
友だちの母校
評価:3

こちらの姫路東高校さんは野里街道沿いにある県立高校です。こちらの高校の特徴は何と言っても姫路駅から近いのにグランドが広々とあり、クラブ活動が盛んに行われていることだと思います。

B9072さん
姫路東高校
評価:3

姫路東高校は姫路城の近くにある学校で、学業レベルが高いところです。姫路の高校では珍しく、ラグビー部があります。同じ敷地で姫路北高校が併設されており、生徒が非常に多いです。バス停が近くにあるので、通学もしやすそうです。

ロックマンさん
兵庫県立姫路東高等学校
評価:3

兵庫県立姫路東高等学校は、世界遺産姫路城のお膝もとにあります。 兵庫県立姫路東高等学校が、旧女子校だったのですが、兵庫県立姫路西高等学校が旧男子高でした。 その2校が、融合して、現在の兵庫県立姫路西高等学校及び兵庫県立姫路東高等学校へと変遷していったそうです。 両校とも由緒があり、進学高校です。・・・

H5403さん
姫路東高校
評価:2

姫路市の中心部にある勉学、スポーツともにレベルの高い高校です。又ボランティア的な活動もさかんで、しぜんと東高校の生徒さんたちの間でそねような交流もあるようです。

1240aさん
単位制
評価:3

兵庫県姫路市にある単位制の高校です。 決められた授業ではなく、好きな授業を選べるのが単位制の特徴です。 単位制の導入から15年。 姫路市一位の公立高校である姫路西高校にあと一歩の所まで迫っています。 一人一人の生徒に細かな指導を行える教育体制がある、おすすめの高校だと思います。

F7995さん
単位制高校
評価:3

姫路福崎学区で上から二番目に偏差値が高い進学校です。 他の高校と異なり、単位制を導入しています。 そのため、受験時、他の高校と複数志願ができません。 夜間は姫路北高校として校舎が使われるので、机に教材を置いて帰れないことでも有名です。

まろさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画