高校・高専
■兵庫県姫路市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

兵庫県立香寺高等学校投稿口コミ一覧

兵庫県姫路市の「兵庫県立香寺高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

香寺高校
評価:5

総合学科が魅力的な学校です。 必要な授業が選択出来るので自分の興味がある事が勉強することが出来ますので、卒業後の進路に向かって進むことが出来ます。 部活動にも力が入っているので楽しいですよ。

W3248さん
香寺高校
評価:3

香寺高校は、姫路市の北北東部にあります。 播但線の溝口駅から徒歩で通学している生徒たちの姿が、青春を感じます。 所謂、田舎の高校ですが、自然美を覚えながらの授業風景は、ドラマ・漫画等々に出てくるシーンを彷彿とさせます。 すくすくと成長をしてほしいと思います。

H5403さん
数十年前に通ってました
評価:3

こちらの兵庫県立香寺高等学校は溝口駅が最寄りの高校です。昔通っていた高校なのですが特徴的な茶色のブレザーが制服になっています。山すそにあるのでたまにシカなどが校庭にいたのを記憶しています。

B9072さん
歴史深い高校
評価:4

こちらの香寺高校は私の父親ちちおやの実家の近くにる高校なのですが、先日散歩がてらに前を通りましたが建物や外観を見る限りかなり歴史が深い高校でした。校門も広く自然に囲まれた高校でした。

ゴルフメンさん
総合学科性、茶色の制服
評価:3

総合学科制度をとっているので内容が多様です。制服も変わっていて、ブラウンです。身だしなみは大切ですがそんな中、おしゃれも楽しませるという思いがあるようです。決して好き勝手におしゃれしていいというのではありませんのでお間違えなく。基本は守りつつ、制服でおしゃれを取り入れている感じです。播但線の溝口駅で電車通学生徒は下車しますが、朝は毎日必ず、先生が立ち当番を行っています。

N0832さん
総合学科制
評価:3

兵庫県で初めて、総合学科を採用した学校です。 語学だけでも、英語の他に中国語や韓国語を選択できたり、数学も自分の習熟度や、希望する進路によって受講する科を選べます。 多様な授業内容から、自分の適性や進路に応じた課目を選択できるのが魅力です。

まろさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画