「向陽台高等学校」から直線距離で半径1km以内のゴルフ場を探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると向陽台高等学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設向陽台高等学校から下記の施設まで直線距離で666m
茨木国際ゴルフ倶楽部
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは、大阪府茨木市にあるゴルフ倶楽部の茨木国際ゴルフ倶楽部です。 名神高速道路の茨木ICから車で約5キロ、約10分のところにあります。また、新名神高速道路の茨木千提寺ICからは車で約8キロのところにあり、神戸市内から車で約30分、大阪市内からでも約25分と抜群のアクセスを誇ります。 コースに到着すると、清潔感漂う雰囲気のクラブハウスがお出迎え。豪華な木造建築のクラブハウスはとても近代的で何か特別な場所に来た事を感じさせます。係の方が元気に挨拶してくれて、とても気持ちの良い気分でした。フロントやロッカールームもとても綺麗に清掃されていました。 茨木国際ゴルフ倶楽部は2010年から3年をかけて全27ホールを全面回収し、その後2016年にはクラブハウスを新築してグランドオープン。クラブハウス内のレストランからは270度のパノラマで大阪平野を臨む事ができます。 茨木国際ゴルフ倶楽部は、PGMゴルフグループに所属するゴルフ倶楽部で、会員権があれば、全国のPGMグループどこでもプレー可能だそうです。 女子プロゴルフツアーも開催される茨木国際ゴルフ倶楽部は東・西・北の各9ホールの合計27ホールズ。人気が高いのは北コースだそうで、雄大なフェアウェイから大阪市内を一望できるコースだそうです。 打ち上げや打ち下ろしのコースが多く、距離感を合わせるのに苦労しました。コースの曲がり角付近にバンカーや木々が並んでいて、それが絶妙のハザードとなっていて、とても攻略し甲斐があるコースでした。 ピンを狙うにはほぼ全てのコースでバンカー超えとなっていて、またフェアウェイに平坦な場所も少ない事から、ティーショットが重要なコースだと思います。また、左右を自然林にセパレートされているため、ティーショットの落とし所によっては、次が狙えないコースが多く、ショットの正確性が重要なコースだと思います。 グリーンスピードも9.0フィートとこの時期にしては早い方でした。まあ、グリーンに微妙なアンジュレーションがあるので、私のパッティングでは全く歯が立たなかったです。 今はまだゴルフを始めて一年ですが、これからもっと練習をして、上手くなりたいと思います。そしてまた、茨木国際ゴルフ倶楽部倶楽部を利用したいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは、大阪府茨木市にあるゴルフ倶楽部の茨木国際ゴルフ倶楽部です。 名神高速道路の茨木ICから車で約5キロ、約10分のところにあります。また、新名神高速道路の茨木千提寺ICからは車で約8キロのところにあり、神戸市内から車で約30分、大阪市内からでも約25分と抜群のアクセスを誇ります。 コースに到着すると、清潔感漂う雰囲気のクラブハウスがお出迎え。豪華な木造建築のクラブハウスはとても近代的で何か特別な場所に来た事を感じさせます。係の方が元気に挨拶してくれて、とても気持ちの良い気分でした。フロントやロッカールームもとても綺麗に清掃されていました。 茨木国際ゴルフ倶楽部は2010年から3年をかけて全27ホールを全面回収し、その後2016年にはクラブハウスを新築してグランドオープン。クラブハウス内のレストランからは270度のパノラマで大阪平野を臨む事ができます。 茨木国際ゴルフ倶楽部は、PGMゴルフグループに所属するゴルフ倶楽部で、会員権があれば、全国のPGMグループどこでもプレー可能だそうです。 女子プロゴルフツアーも開催される茨木国際ゴルフ倶楽部は東・西・北の各9ホールの合計27ホールズ。人気が高いのは北コースだそうで、雄大なフェアウェイから大阪市内を一望できるコースだそうです。 打ち上げや打ち下ろしのコースが多く、距離感を合わせるのに苦労しました。コースの曲がり角付近にバンカーや木々が並んでいて、それが絶妙のハザードとなっていて、とても攻略し甲斐があるコースでした。 ピンを狙うにはほぼ全てのコースでバンカー超えとなっていて、またフェアウェイに平坦な場所も少ない事から、ティーショットが重要なコースだと思います。また、左右を自然林にセパレートされているため、ティーショットの落とし所によっては、次が狙えないコースが多く、ショットの正確性が重要なコースだと思います。 グリーンスピードも9.0フィートとこの時期にしては早い方でした。まあ、グリーンに微妙なアンジュレーションがあるので、私のパッティングでは全く歯が立たなかったです。 今はまだゴルフを始めて一年ですが、これからもっと練習をして、上手くなりたいと思います。そしてまた、茨木国際ゴルフ倶楽部倶楽部を利用したいと思います。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本