高校・高専
■京都市西京区/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

京都成章高等学校投稿口コミ一覧

京都市西京区の「京都成章高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

京都成章高校
評価:3

京都市の西京区にある京都成章高校です。進学校であると同時にスポーツも盛んで、野球部は甲子園、ラグビー部は花園に出場した実績があります。とくにラグビー部は毎年のように全国大会に出ています。

V5893さん
京都成章高校。
評価:5

京都成章高校は京都霊園の坂を登ると ある私立の高校です。 野球も強く甲子園出場もしています。 ここ最近ではラグビーがとても強く 春の全国大会では準優勝もしているので 冬の花園でも楽しみですね。

I8057さん
京都成章高校
評価:3

私立の男女共学高校。1998年に野球部が甲子園で準優勝しました。部活動が盛んで、野球部の他にもラグビー部が全国大会で上位進出する成績を上げています。難関大学への進学を目指すコースがあり、学業もしっかりしています。

A8079さん
京都成章高等学校うちの学校の良いところ
評価:4

男子校として創立、2003年より共学化。 ラグビー部 花園に京都府代表として6回出場。 硬式野球部 甲子園に春夏4回出場。 卒業生に、大家友和 プロ野球選手 久保貴裕 プロ野球選手 矢野智久 俳優がいる。 偏差値 AS 69以上 アカデミー 61以上 ゼネラル 52以上

にゅうくんさん
アクセスが良くなってます
評価:3

阪急の桂駅に加えて、阪急が洛西口駅をJRが桂川駅を新設してから、そこから学校への直行便を行き帰りの通学時間帯に増便していて通学するのにとっても便利になっています。

X4303さん

この施設への投稿写真 3 枚

京都市 西の境
評価:3

京都市西京区の峠前にある高校で、 ラグビーが強いというイメージが強い。 もともとは男子校で始まり、 途中からアカデミークラスだけ男女共学となった。 京都縦貫道という、 京都府を南北に走れる高速道路のインターチェンジのそばに立地しているが、 数年前までは京都縦貫道の起点となっていた。 今は南北に更につながった為、 送り迎えなども含めてアクセスが良くなったのではないでしょうか。

ゆうすけさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画