高校・高専
■京都府宇治市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

京都府立東宇治高等学校投稿口コミ一覧

京都府宇治市の「京都府立東宇治高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

13件を表示 / 全3

東宇治高校
評価:5

こちらは、京都府宇治市にあります府立の全日制の高等学校です。山城通学圏に属し、同学区内では唯一英語系クラスを設置しております。英語系クラスならではの修学旅行ではオーストラリアに行くことができるなどがあります。また、公立学校であり、設立は1974年、男女共学で 普通学科と文理総合コース、文理探求コース、英語探求コースがあり歴史のある高等学校です。東宇治高校の背景として人口の急増と高校進学率の上昇を目的として、地元・宇治市から熱心な誘致が行われて建設された学校でもあります。1970年代前半の宇治市は人口が12万人に達していたにも関わらず、府立高校は戦前に創立した京都府立城南高等学校1校のみで、高校の増設が急務となっておりました。 そして、東宇治高校の建設工事中にはオイルショックに見舞われ、通学区域に京都市を含めるか議論になるなど、乗り越える課題は多かったとの事ですが、1974年4月に府内31番目の公立高校として開校しました。校名は「木幡高校」も検討されましたが、東宇治地域の学校で知名度の高い宇治の地名を含んでいることなどから、協議会の名前にも使用されていた「東宇治高校」が採用されたとの事です。 また、教育方針として心身ともに健康にして、自発性・創造性・実践力を身につけた、文化的で平和な国家及び社会の形成者を育てることを目標とされており文武両道を目的とした方針で学業及び部活動に励んでおります。 また部活動については、野球部、陸上競技部、弓道部、サッカー部、バスケットボール部、テニス部、ソフトテニス部、バドミントン部、バレーボール部といった様々な部活動があります。野球部については、1980年(昭和55年)に第62回全国高等学校野球選手権大会に初出場した実績も御座います。 話冒頭にも記載致しましたが、クラス別でコースが分かれられております。 その中で英語系クラスがあり英語を学びたい方、興味がある方は是非とも英語クラスを選んで下さい。 英語の授業では、文法、単語を学ぶのもそうですが、実際に英語でコミュニケーションを取ったりスピーキングの練習をしたりします。 将来的に英語を使ったり携わりたい方はオススメです。

Mineさん
甲子園に出た 京都府立東宇治高校です。
評価:3

我が家から徒歩5分の 京都府立東宇治高等学校は 京都市内に近い事もあり 昔から人気の高校です。昔から部活も熱心で 私の姉の高校生時代の1980年には甲子園にも出場しました。

L4809さん

この施設への投稿写真 8 枚

夢や目標を持って入る高校
評価:3

JR木幡駅から徒歩15分、少し眺めの坂道を登っていくと 住宅街の中に見えてきます。 少し不便な立地のような気がしますが、 英語探究、文理総合、文理探究と語学・文に特化した コースがあり、人気も高い学校です。 また、個人的なことではありますが 京都南圏では珍しい、“ソフトテニス部”や“弓道部” がある学校でもあるので、そういった部活をやりたい人にもお勧めです。

ナナチさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画