高校・高専
■滋賀県彦根市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

近江高等学校投稿口コミ

施設検索/滋賀県彦根市の「近江高等学校」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

近江高校

評価:5

滋賀県彦根市松原町にある近江高校。彦根駅が最寄り駅であり彦根駅西口から約徒歩18分で近江高校に着きます。
敷地面積は51,971㎡で広々とした敷地で充実した学校生活を送り、目標を叶える施設が完備されております。
学校敷地内に青和寮、第二青和寮があり、入寮費は30,000円。寮費(朝夕食費込み)月額60,000円と遠方から近江高校に入学をすることも可能です。
近江高校は4つのコースを選択することができます。
アカデミーコース。1日8限授業があり、徹底した個別指導を実施しております。2022年度アカデミーコース現役合格実績は、国公立大学に60%と高い数値を出しております。授業は朝9時5分から始まり中休みお昼休みを経て17時10分までが、1日の終業時間となります。
グローバル探求コース。世界に目を向けた、珍しいコースとなります。グローバル探求コースで育むのは、クリティカル・シンキング(批判的思考)。異文化対応能力。課題解決能力。リーダーシップの4つを中心に、新しい力をつけて行くコースになります。
アドバンスコース。文武両道で難関私立大学進学を、目指せるコースになります。勉強でも、クラブ活動でも1番を目指してる学生をサポートしてもらえるコースになり、多くの学生が全国大会出場と難関大学合格。両方の高い目標を目指して学校生活を送っております。
最後に紹介するのは、プロスペクトコースになります。2年次からは選択科目制で個性を伸ばします。選択するコースは1つは、情報コミュニケーション系のコースになり、情報処理やビジネスマナーなどの資格取得を目指します。もう1つは、スポーツ化学系のコースです。スポーツの理論、実践を通して様々な角度からスポーツについて学んでいきます。
又、近江高校は部活動が活発な学校です。体育クラブは12競技あり、そのうち、硬式野球部、男子柔道部、男子バレーボール部、女子バレーボール部、男子卓球部、陸上競技部、男子サッカー部の7つのクラブが強化指定クラブとして活動しております。硬式野球部は2022年の春の選抜高校野球大会にて準優勝に輝いております。文化クラブは8つのクラブあり吹奏楽部が強化指定クラブになります。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

たくさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画