高校・高専
■滋賀県近江八幡市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

滋賀県立八幡高等学校投稿口コミ一覧

滋賀県近江八幡市の「滋賀県立八幡高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

礼儀正しい
評価:3

JR近江八幡駅から徒歩で約15分程の所にある県立高校になります。駅から生徒の皆さんが歩いて通学されているのですが、すれ違う度に生徒の皆さんから挨拶をされるのでとても礼儀正しい生徒さんばかりなんだなと感心致しました。

muさん
八幡高校
評価:3

近江八幡市にある公立高校です。 昔は看護科が有名でしたが、現在は普通科だけになりました。 近江八幡駅を出て左手に、たくさんの飲食店や商業施設を通り抜けると学校に着きます。 クラブ活動も盛んで活発な高校です。

C9857さん
活発な学校
評価:3

丸善というスーパーの裏にあり、買い物をしていると毎日のように吹奏楽の練習をしている音が聞こえてきます。学校が終わると元気な生徒たちが出てきて活発な感じが伝わってきます。普通科の高校で昔からあるので、地元ではよく知られている高校ですよ。

W3967さん
普通科高校
評価:3

昔は看護科があって有名でしたが、随分前に普通科のみになりました。丸善というスーパーの裏手にあるので、いっけんどこの場所にあるのかわからないですが、学生さんがいっぱいでてくるのでそれで気がつく人もいるみたいです。

kyoさん
近江八幡高校
評価:4

近江八幡駅の西口(イオンとは反対側)を降りて少し歩いた所にある近江八幡高校です。飲食店やコンビニ 本屋さんなどもあり賑やかな通りのすぐ後ろにあります。生徒さんが吹奏楽の練習などをしているのが良く聞こえます。

T5612さん

この施設への投稿写真 4 枚

近江八幡の中心地にあります
評価:3

滋賀県近江八幡市にある公立高校です。八幡高校普通課ということで、略称は八普(ハップ)と言います。近江八幡駅を出て左手ににぎやかな通りを歩いて行くと学校までに、たくさんの飲食店などの商業施設があり、左手方向に八幡高校があります。部活動も盛んで活発で元気な高校です。

R8456さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画