高校・高専
■三重県三重郡川越町/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

三重県立川越高等学校投稿口コミ一覧

三重県三重郡川越町の「三重県立川越高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

進路にも優位な学校です。
評価:5

三重県立川越高校は約30年前に創立され、桑名市から四日市に向かって国道一号線を走ると、朝明川に渡る橋の手前、右手に見えてきます。近くに川越中学校や川越北小と南小もあります。 アクセスは近鉄伊勢朝日駅と川越冨州原の中間なので、どちらも徒歩で約20分かかります。JRの朝日駅からでも約15分かかりますが、電車の本数から殆どの学生が近鉄を利用します。 当時は少なかったブレザーを制服に採用し、偏差値も結構あったので人気の高い高校でした。 難関校を目指す国際文理科と普通化が存在します。殆どの学生が進学します。その中でも約3割くらいの学生は国公立大に合格します。 運動場も広く、建物の感覚も密集していないので広々した印象で、勉強に部活動に集中できると思います。 運動部には、陸上競技部、バレーボール部、バスケットボール部、テニス部、ソフトボール部、野球部、サッカー部、剣道部、卓球部、ハンドボール部、柔道部、空手道部、バドミントン部、ラグビー部があります。真面目に取り組んでおり、その中でも、男子・女子あわせて県総体優勝の実力ある空手道部が目立ちます。 文化部には、美術部、音楽部、英語インターアクト部、家庭部、茶道部、放送部、吹奏楽部、イラスト部、クイズ研究所、演劇部、自然科学部、書道部があり、高校生クイズ選手権で全国大会に7回出場、全国優勝1回、3位1回の入賞経験のあるクイズ研究所や、コンクールでの入賞が多い吹奏楽部が人気です。吹奏楽部は休みの日にも、校舎内で練習している音色が聞こえてきます。本当に熱心です。 学校から少し脚を伸ばせば、ボーリング場やバッティングセンター、ファストフード店や軽食レストランもあるので、試験明けには活用してみるのも良いのでは? 他の学校に比べ歴史は永くありませんが、それでもミュージカル俳優はお笑い芸人、上方落語家、マンガ家を輩出している勤勉でユニークな高等学校です。 毎年11月に学校説明かがあるので、気になる学生はチェックしましょう!

ゆめはまさん
川越高校
評価:4

川越高校は三重県三重郡川越町にある県立高校です。国際文理科と普通科があり各学年315名程の生徒が在籍しています。難関大学への進学実績も多くあり、部活動も盛んで、文武両道の進学校です。

MIKIさん

この施設への投稿写真 4 枚

川越高校
評価:4

近鉄伊勢朝日駅より徒歩20分位です。生徒さんは駅から自転車で通学している方が多いようです。こちらは県立高校、男女共学で進学校です。国際文理科と普通科の2種類あります。国際文理科は特に英語教育に力を入れており人気です。入試は国際文理は2月に前期選抜、3月は後期選抜が行われます。又、後期選抜では国際文理より普通科へのスライドも可能です。

SPACE☆さん
川越高校
評価:3

三重県にある方の川越高校です。近鉄名古屋線の川越富洲原駅と伊勢朝日駅の間の線路沿いに校舎があります。開校して35年ほどですが地元では進学校として知られています。

G8360さん
有名大学合格
評価:3

かなりレベルの高い高校で、国道1号線から近くにあります。 この高校から有名大学に沢山の人が合格しています。 個人個人の実力を存分に発揮でき伸ばしていける学校だと思い 建物も綺麗で人気の学校です。

あねさんさん
放課後学習の生徒が多いです☆
評価:4

二十数年前に創立された、三重県では新しい公立高校です。 近くに大きな国道や高速道路が何本か通っていますが、学校は田んぼに囲まれたのどかな場所にあります。 最寄り駅は富洲原駅と伊勢朝日駅ですが、どちらからも歩くと20分程かかるので、電車通学の学生も、駅から自転車を利用する生徒が多いです。 校則は厳しめですが、熱心な先生ばかりで良い校風だと思います。 放課後や長期休み期間中も学校で勉強している生徒が多く、 先生もいてくれるので質問もできます。 数年前に男女共に紺のブレザーにネクタイだった制服も一新し、今時のかわいい制服にかわりましたよ!

ぴくみんさん
廊下学習☆
評価:5

生徒が廊下に机を置いて勉強する廊下学習が名物です。初めてこの光景を見ると不思議に思うかもしれませんが、教室や図書室と違って、まわりに余計なものが何もないから集中できてはかどるんですよね。ぜひお試しを☆

しろくまさん
のどかな進学校
評価:3

近鉄伊勢朝日駅と川越富須原駅の丁度間に位置する田んぼと線路と伊勢湾岸道路に囲まれた高校です。 最寄の駅が2つなので、朝の自転車通学生の数はハンパないです。 伊勢朝日から自転車通学しようとすると、鈴鹿おろしの時期はかなりの向かい風で、体が鍛えられます。

やっしさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画