明野高校
前身の三重県立農事講習所から数えると創立143年目を迎えるという県下でも随一の歴史と伝統を持つ高校です。
最寄り駅は近鉄山田線の明野駅で、下車約600mの位置にあります。
農業(生産科学科、食品科学科)、家庭(生活教養科)、福祉(福祉科)の3つの学科がある専門高校です。
県伊勢庁舎職員食堂でのランチ提供や伊勢市の学校給食にレシピを提供をしたり、介護福祉士国家試験を全員が受験し全員が合格(介護福祉コース選択の生徒です)したり、「明高米(あけこうまい)」というブランド名をつけたお米を生産し販売し、かつ明高米で作った純米吟醸「明野さくもつ」は伊勢市のふるさと納税返礼品に選定されているなど他にも書ききれないほど活動を多く行っています。
部活動は三重県では珍しい相撲部やボクシング部があります。
相撲部は創部およそ20年の歴史があり、グランド入り口左側にあるトレーニング場内に相撲道場もあります。ボクシング部は女子の選手の活動にも力を入れており全日本女子ジュニアボクシング大会3位の実績もあります。
普通科の高校とはまた違った青春を過ごすことのできる高校です。