高校・高専
■名古屋市北区/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

愛知県立愛知工業高等学校投稿口コミ一覧

名古屋市北区の「愛知県立愛知工業高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

城北つばさ高校
評価:3

定時制の高校です。男女共学です。建物は愛知工業高校そのままの校舎を使用してますので、新設高校とは思えない古い感じがします。隣にアオキスーパーやしまむらができました。

63352さん
愛知工業高校
評価:3

愛知工業高校の紹介です。 母校なので思い入れが大きいですが、一番盛り上がっているのは体育祭ですね。仮装したり、大きなマスコットを作ったり、応援合戦をしたりして盛り上がりました。

OTさん

この施設への投稿写真 2 枚

愛工
評価:3

工業に関する知識を蓄える事が出来るのに加え、授業の中で実習を行い、将来職人として必要な技術も習得する事が出来ます。バスでも地下鉄でも通学が可能な位置にあるので多くの生徒が通いやすいのも良いと思います。

サバランさん
伝統ある工業高校
評価:3

「あいこう」の名称で親しまれている愛知県立愛知工業高校。私が幼稚園の時父親がここの先生をやってまして、夏休みによく連れて行ってもらい職員室を駆け回ってました。(生徒さんたちすみませんでした)ものづくり愛知にあって人材を輩出したのは言うまでも無く、戦前そしてまだ大学進学率が低い時代には、県下でトップクラスの難関だったとか。そんな伝統校の今後が楽しみです。

Q0779さん
部活も盛んな高校です。
評価:3

名古屋市北区にある工業高校です。 地下鉄の駅からは少し離れているため、公共交通機関で通う多くの生徒は市バスで通学しています。 部活動が盛んな高校でもあり、学校を囲むフェンスにはいつも「〇〇部全国大会出場決定!!」というような横断幕が取り付けられています!

めろんみるくさん

この施設への投稿写真 3 枚

後輩の
評価:5

学生時代、私の後輩がこの工業高校に通っていました。その後輩は学校が楽しいといつもいっており学校に行くのが楽しみだといっていました。生徒たちだけではなく先生とも仲良く羨ましい学校生活でした。

R7337さん
名古屋の北の工業高校
評価:4

堀川の西側の道を北上して名古屋城の西側を通り、さらに北へ。庄内川の手前に昔からあるのが、この愛知工業高校です。この地方の工業系の高校では、上位に位置していると思っています。

ミヤビさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画