高校・高専
■愛知県日進市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

中部大学第一高等学校投稿口コミ一覧

愛知県日進市の「中部大学第一高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

中部大学第一高校
評価:4

日進市の東部にある中部第一高校。男女共学の私立高校です。 中部大学の系列高校なので、中部大学へ進学する生徒も多いようです。 部活動は、男子バスケットボール部が全国レベルの強豪校として有名ですね。最近では、サッカー部、野球部なども強化しています。 交通アクセスが良いとはいえない立地ですが、スクールバスが9コースもあり、かなり広範囲からの通学も可能だと思います。

Ely4609さん

この施設への投稿写真 4 枚

中部大学第一高校
評価:3

先日息子と高校見学会に行きました。名鉄米野木駅から車で5分ぐらいの山の中腹にある中部大学の付属高校です。非常に敷地が広く、正門まで上り坂があり校舎もとても大きいです。普通科と機械科があり生徒さんものびのびと生活しています。部活動もバスケや少林寺拳法等は有名で全国大会に行っています。

U・Mさん
バスケ部応援しています
評価:5

昨年の全国大会を観てからファンになりました。下馬評を覆しながら一戦一戦全力で戦い、上位に昇っていった活躍はとても素晴らしいものでした。これからの活躍も楽しみにしています。

G0124さん
卒業生です。
評価:3

日進市の名鉄米野木駅と黒笹駅のほぼ中間の場所に位置し、山の上?中?にある為、木に囲まれている学校です。テニスコートの裏には竹藪があるので、春先には筍が取れます。

コンソメパンチさん
中部第一高校
評価:3

中部第一高校は森に囲まれ、日進市の東部にあります。 バスケットボールが強く、男子は全国大会に何度の行っています。身長の高い中国人留学生をセンターで使い、センターの強さは他校を圧倒します。最近女子にも力をいれています。

ワンタンさん
卒業生!!
評価:3

今から約20年前に卒業した母校です。その当時は男子校で女性の教員は保健の先生と事務の2人だけだった思います。それから数年後に男女共学になって、大学時代に恩師を訪ねて行った時に女性の教員の方を見てちょっと驚いたのを覚えています(笑)山の上に学校があり、最後の坂道(心臓破りの坂と呼んでいました)を遅刻ギリギリの時は死に物狂いで登ったのは、良い思い出です(笑)

Qさん
バスケ部は高校の中でもそれなりの上位レベル!
評価:3

私が学生の時でも2回ほど全国高校バスケットボール選抜大会が開かれ、中部大学の併設校である中部大学第一高等学校が連続出場した記憶が有ります。 ただ今のバスケ部のレベルは知りませんが、とにかく強いイメージはありました。 補足情報で言えば珍しい「少林寺拳法部」がありました。

孤独のビルダーさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画