
愛知県小牧市にある県立高校、小牧南高校です。 市内西部、名鉄犬山線と小牧線のちょうど中間あたりに立地しています。 家の近所からは自転車で通学している生徒さんが多いです。 県営名古屋空港の近くの為、昔からエアコンが設置され窓も二重になっているそうです。
ご希望の高校・高専情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
高校・高専
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~13件を表示 / 全13件
愛知県小牧市にある県立高校、小牧南高校です。 市内西部、名鉄犬山線と小牧線のちょうど中間あたりに立地しています。 家の近所からは自転車で通学している生徒さんが多いです。 県営名古屋空港の近くの為、昔からエアコンが設置され窓も二重になっているそうです。
小牧市にある県立高校で、市内でも進学率が高いです。 先週、子供の部活の練習試合で訪問させてもらいました。 駐車場が奥にたくさんあって、車での利用も便利でした。 生徒の挨拶も元気で、とても気持ち良かったですよ。
小牧南高校は、小牧市の南西に位置し、小牧市でも、優秀な学校です。東大の合格者も毎年数人出している高校です。入学するのも難しい学校です。勉強だけでなく、スポーツも力を入れている高校です。
小牧市の県立高校で偏差値がトップの優秀校です。また校風は文武両道を掲げており、勉強、部活両天秤にしてがんばっている生徒たちが多数います。休み中の補修なども充実していて、皆が取り残されることなく進めていけるおすすめの学校です。
52歳の兄が1期生ですので38年ほど経っている小牧南高校は昔からの進学校でレベルの高い学校です。校則も厳しめですがその分、成長期の教育にはいいと思います。部活動も盛んに行われています。
校舎の東側を川が流れていて川沿いが桜並木で春はとてもいい雰囲気です。 周辺が工場ばかりで上空は名古屋空港の離発着進路になっているのでとても煩く、色々な匂いもしていました。 今は普通ですが数十年前から女子の制服がブレザーにオレンジのネクタイで珍しかったです。
小牧県営空港が近くにあるため、その騒音対策として二重窓とエアコンが設置された公立高校です。愛知県下の公立高校としては、初のエアコン設置校です。 近くに工場も多かったので、変な臭いがすることもあり、その意味でも二重窓は訳にたっていました。 進学校でほとんど100%の生徒が大学に進学する学校です。
小牧市にある高校の中で偏差値が高い高校です。 なので進学率が他と比べると高いです。 近くに空港があるので、授業中うるさいので公立にしては珍しくエアコンが教室に設置されています。
小牧市内では一番の進学校で、国公立大学への進学率は高いです。毎朝、小テストがあり先生、生徒一丸となって大学進学を目指しているそうです。郊外にあるので、グランドはかなり広いですよ。
私の母校なのですが、、 近くに名古屋空港や自衛隊があることにより 騒音がすごかったのを覚えています! その為公立高校ですが、 エアコンが設置されており 夏場には涼しい環境で学ぶことが出来ました! 小牧市内高校の中で進路高に 位置づけられてましたので 進路先は大学がほとんどでした!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |