
愛知県江南市にある県立高校、江南高校は男女共学の進学校です。 名鉄犬山線の江南駅から徒歩で5分ほどで到着するので、アクセスがとても良いと思います。 勉強だけでなく部活動も盛んで、筝曲部があるのが珍しいと思います。 男子は学ラン、女子の制服はブレザーでブルーのリボンがポイントです。
ご希望の高校・高専情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
高校・高専
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~13件を表示 / 全13件
愛知県江南市にある県立高校、江南高校は男女共学の進学校です。 名鉄犬山線の江南駅から徒歩で5分ほどで到着するので、アクセスがとても良いと思います。 勉強だけでなく部活動も盛んで、筝曲部があるのが珍しいと思います。 男子は学ラン、女子の制服はブレザーでブルーのリボンがポイントです。
江南高校は名鉄犬山線江南駅から東に5分位行ったところにある県立高校です。令和元年の中日ドラゴンズの育成ドラフト1位で入団した名古屋大学の松田選手の母校で有名になりました。
江南高校は、江南駅から徒歩5分と近く電車でもとても通いやすいです。部活動の時間になると吹奏楽部が外で演奏している時もあり、心地がいいです。また、勉学においても、始業前に講座を開き、先生が指導して下さり、とても力を入れております。
江南高校は江南市民文化会館のとなり、江南駅から徒歩で10分のところにあります。私の長女が現在、お世話になっております。国立大学に進学される生徒が多いので、我が子にも頑張って欲しいですね。
愛知県立の共学の高等学校です。 名鉄犬山線の江南駅西口より徒歩10分程の場所にあり、緑豊かな環境で勉学に励むことのできる高校です。 まだと部活動にも力を入れており、なかでも陸上部はインターハイに出場経験があるなど、強豪のイメージがあります。
江南駅のすぐ近くにあり、横には市民文化会館があります。入り口は市民会館南側駐車場のすぐ横になります。 ここの学校は男女共学で、男の子は学ラン、女の子は濃い青色の制服になります。校則を守る人が多いからか、全然荒れた印象もなく、真面目な雰囲気が好印象でした。
進学校で有名な高校です。 国立大学や有名私立大学への進学実績が良く、しっかり勉強をサポートしてくれる高校なので、目標を持って勉強できます。 身だしなみの指導は厳しいです。
江南駅から徒歩5分くらいのところにある高校です。最近でレベルが上がって人気がある高校です。 制服は男子が学ラン、女子はブレザーで青いリボンがポイントです。 通学時には江南駅を利用する高校生で溢れていますよ。
新設校であり、私が入学した時は8回生でしたね。 記憶にあるのは、近隣の高校に比べて規則が厳しかったこと、勉強!勉強!!の毎日だったことです。 当時は厳しいし、勉強ばっかりで、他の高校に進学した友人から聞く高校生活とはかけ離れたもので「何でこの高校に入ったのだろう」と悩んだことも今となっては良い思い出です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |