
国府高校は豊川市国府町にある公立高校です。 豊川市内の公立高校の中では進学校として有名です。周辺施設にはクックマート、ローソンがあります。国道1号線の近くにあるので民家は少ないです。
ご希望の高校・高専情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
高校・高専
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
国府高校は豊川市国府町にある公立高校です。 豊川市内の公立高校の中では進学校として有名です。周辺施設にはクックマート、ローソンがあります。国道1号線の近くにあるので民家は少ないです。
こうこうこうと読みます。名鉄国府駅から徒歩15分ほどの立地にあります。普通科と商業科があり豊川市内を中心に、豊橋、蒲郡、新城から通学している生徒が多いです。体操服が学年ごとに色違いです。
東三河では、トップクラスの進学校であり、さすがに在籍している生徒もきちんとした身だしなみで勉学に励んでいるようです。進学校というと勉強ばかりしてるイメージがあるのですが ここは、自由な校風の部分もあり、学園祭や体育祭などは生徒たちがおもいっきりはじけて楽しんでいます。 先生方も素晴らしい方ばかりです。おすすめの高校です。
豊川市の伝統ある進学校です。甲子園に出場したこともあります。通り沿いには、大きな看板が立っています。部活動の練習も行われています。自分の子供もできれば、通わせたいと思います。
国府町にある公立高校です。国府高校は進学校であり、勉強にとても力を入れています。また部活も活発で、数々の賞を受賞しています。また歴史も長く、外観は落ち着いています。学校の周りにはコンビニや飲食店もあり、充実しています。
国府高校は豊川市国府町にある公立高校です。普通科と商業科の2科があります。普通科は東三河有数の進学校で、有名大学への進学率も高い学校です。名鉄国府駅からは徒歩15分ほどです。
大正9年に、女学校として誕生した、歴史ある高校。東三河においては、歴史のある高校として、地元の人に親しまれている。国道1号線からも校舎を見ることができ、地元ではランドマーク的な存在となっている。 部活動の中に、天文気象部といった、珍しい部活動もある。
普通科の卒業生は有名大学へ進学している方も多いです。 商業科を卒業しました。 当時は2クラスありましたが、現在は1クラスのみ。 商業科でも有名大学への進学者もいました。 就職希望者の就職率は100%。 資格もたくさん取得できます。
豊川市では有名な進学校です。外からしかわかりませんが、生徒の態度もしっかりしていて自分の息子も近ければ通わせたい学校です。入学できるかは別ですが。国府駅からも比較的近いから少し遠くても通えると思います。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |