高校・高専
■静岡県藤枝市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

静清高等学校投稿口コミ一覧

静岡県藤枝市の「静清高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

文武両道を目指すし新しい共学校
評価:4

岡部にある私立高校です。 藤枝市の男子高校として有名でしたが、昨年?より男女共学となりました。 野球、サッカーにそれぞれ専用グラウンドがあり力を入れていることが分かります。敷地内に寮が完備されている為、県外から来た子供たちも安心して生活ができますね。 共学になったということもあり、女子硬式野球部が誕生しました。県内の女子硬式野球部は限られた数しかありません。監督が元プロ、元日本代表の方が監督となり、話題となりました。 男子も頑張ってほしいです。 ひと昔前は、野球部が主としていましたが、現在ではサッカーが強さを見せていますね。 7~8年ほど前に監督が変わりました。同じ藤枝市内にあります、藤枝明誠の監督が赴任されその後も着実に結果を出し続けています。結果は未だ安定はせず、ころっと負けてしまうときもありますが頑張ってほしいです。 学校としても、工業高校ということもあり、様々な資格が得られます。機材等しっかりと完備されているため、将来性がすごく考えられていると感じます。 夢を持って活躍してもらいたいですね。

Sさん
男子校です。
評価:3

こちらは運動が強いです!!当時は甲子園出場してましたし、サッカー陸上も良い成績を残しているイメージが強いです。 夜20時頃まで、グラウンドのライトがついていて、男子高校生がきつい練習メニューを真面目に頑張っていたのを、通りすがりでみていたので、つい応援したくなります!

スカイレンジャーさん
母体企業の
評価:3

相川工業が技術実習に協力しながら卒業生の8割りが就職している藤枝市内の学校ですよ。古くは工業高等学校でしたが普通科を併設した事によって大学などへの進学率も上がってきて野球部は甲子園にも出場している静岡県内の強豪校ですよ。

M4841さん
野球が盛んです。
評価:4

藤枝市内にありますが、電車では藤枝駅よりも、焼津駅の方が近いかもしれません。 私が学生がったころは、サッカー強豪高として有名でした。最近でも、サッカーは勿論強いですが、野球でも良い成績を収めています。(野球部の室内練習場があると聞きました。)

0343mmkさん
強豪!
評価:2

ここ、静清高校は静清工業から学校名を変更しました! 昔から工業技術者の育成に成就している学校ですね、部活動は野球部が有名で、過去には夏の全国高校野球全国大会に進出したこともあり、OBには現在西武ライオンズで活躍している牧田投手がいます

T2114さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画