高校・高専
■静岡市葵区/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

常葉大学附属橘高等学校投稿口コミ一覧

静岡市葵区の「常葉大学附属橘高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

文武両道。綺麗な設備。
評価:3

常葉橘高校。 校舎の周りに土手があり、4月の入学式は桜が満開????桜吹雪の中、入学生が写真を撮っておりました。懐かしい。文武両道の感じの高校です。某部活でライバル校のイメージも。静かで環境の良い高校で人気もありますね。

turisukiさん

この施設への投稿写真 3 枚

常葉学園橘高校
評価:4

常葉学園橘高校は草薙駅から北へ車で約15分、長尾川沿いにある中高一貫の高等学校です。私立常葉大学の付属高校で、付属ならではの連携があり、大学進学をスムーズにサポートしています。SDGsへの取り組みややiPadの導入、スタディサプリの活用などにも力を入れています。普通科と英語科があり、年間行事や部活動も盛んです。

Q6634さん

この施設への投稿写真 4 枚

常葉学園橘高校
評価:5

常葉学園橘高校は、静岡市の私立学校で、有名高校です。野球部も何度か甲子園大会にも出場しており、その中からは、プロ野球選手で活躍している選手も何人かいるほどです。強豪校です。

K2489さん
私学です!
評価:5

中学生が公立高校受験の際、大概の生徒が私立を併願で受けますが、その私立高校の1つが常葉学園橘高校です。中学高校一貫校でもあります。最近では、野球部が甲子園出場の常連校として頑張ってます!

B8579さん
運動部県内トップクラス
評価:4

橘高校は近年、野球部、サッカー部の活躍がめざましく、関係者の注目を集めています。野球部は強豪校に成長し、甲子園の常連高になりました。サッカー部も県のトップクラスを維持しています。今年も橘高校から目が離せません。

A0904さん

この施設への投稿写真 3 枚

常葉学園橘高校
評価:3

昭和38年に男子高校として開校されました。 昭和46年に音楽科(女子校)を開校。 平成9年に男女共学となりました。 今も続いているか分かりませんが、毎年秋に10キロマラソンというイベントがありました。竜瓜山の麓まで往復していました。 昔は中学・高校共に柔道が必須でした。

ワンタンさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画