
ここには部活動の大会の応援で訪れたことがあります。体育館は2階に分けられ、1階は柔剣道場、2階に体育館になっています。グラウンドも広く、敷地内も広く感じました。
ご希望の高校・高専情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
高校・高専
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
ここには部活動の大会の応援で訪れたことがあります。体育館は2階に分けられ、1階は柔剣道場、2階に体育館になっています。グラウンドも広く、敷地内も広く感じました。
牧之原市役所すぐ近くに位置する榛原高等学校。牧之原市の中では学力、スポーツともに実力のある高校です。静岡県でも名門中の名門といっても過言ではない由緒ある学校です。部活も盛んで放課後の時間帯には走り込みに励む方がとても力強く取り組んでおります。目指すなら名門榛原高等学校です!
榛原周辺の中学生が最大の目標とする進学校です。 もちろん進学率が非常に良いのですが理数科も有り、より高いレベルを目指す学生が毎年選抜されます。 落ち着いた地域ということもあり、環境も非常に良いです。
まず頭に、文武両道がある高校だと思います。 毎冬、マラソン大会があったのが辛くとも今となってはいい思い出です。 勉強や部活動で厳しいだけではなく、文化祭である榛の木(はんのき)祭にも力を入れており、近隣の高校生から羨ましがられたほどです。 進学率も進学実績も素晴らしいものがありますし、充実した学生生活を送る為の環境が十二分に備わっていると思います。
生徒の大半が市内もしくは隣の吉田町、御前崎市から通っています。進学校でありながら部活動にも注力していて、私自身、とても充実した高校生活をおくるとこができました。
文武両道の県立高校です。毎年多数の生徒を公立大学、有名私立大学に送り出しています。特に理数科は難関私立大学に多数の進学者を送り出しています。運動部は剣道部が有名で全国大会の常連校です。私の代は野球部が強くベスト8まで進みましたが、惜しくも準々決勝で敗退してしまいました。ですが今となってはいい思い出ですね!
我が母校です。 男子高校生がシンクロを文化祭で披露するまでを 映画にした『ウォーターボーイズ』の撮影場所にも なりました! 確か・・・汚いプールが榛原高校だと・・・ 夏にウォーターボーイズを見ると 母校を思い出します。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |