高校・高専
■岐阜県岐阜市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

岐阜県立岐山高等学校投稿口コミ一覧

岐阜県岐阜市の「岐阜県立岐山高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

岐山高校
評価:5

岐山高校は岐阜県公立高校の中では上位の進学校です。旧帝大+一工、難関国立大、gmarch、関関同立、早慶上智ICUなど東大、京大、医学部以外は十分狙える実績を上げているようです。岐阜県の高校は学校区が撤廃されましたから、下宿が可能であれば、飛騨地方から来ることも○ですね。

りんごちゃんさん

この施設への投稿写真 5 枚

岐山高校
評価:4

岐山高校は岐阜市長良小山田にある県立高校です。金華山を南に望む自然環境豊かな高校です。たくさんの生徒が国公立の大学に進学します。クラブ活動も盛んで運動部、文化部共に大きな大会で優秀な成績をおさめています。子供の部活動で伺った時には、様々な運動部が元気よく活動されていたのが印象的でした。とても良い高校だと思います。

MIKIさん

この施設への投稿写真 8 枚

部活動が盛んな岐阜市の公立高校
評価:5

国道256号線から東に行ったところにある岐阜市の公立高校です。岐阜市の中で岐阜5校とも呼ばれる進学実績の高い進学校で、普通科のクラスと理数科のクラスがあります。私は出身高校が近くサッカー部でに試合でよく行きました。グランドが広く色々な運動部の部活動が活動していました。校舎も綺麗で何度行ってもまた行きたい高校だと思いました。

けーちゃんさん
岐山高校
評価:3

岐山高校は、7クラスの普通科と2クラスの理数科で9クラスになっています。平成15年から平成25年の間、文部科学省から「スーパーサイエンスハイスクール」に指定され、研究発表をしていました。公立高校ですが割と自由な校風の高校です。

A0679さん
岐阜5群の一角
評価:3

岐阜市近郊の高校は群制度廃止になる以前、成績優秀な5群と言われる5つの高校があって、その一つです。今もその名残は残っています。普通科と理数科クラスがあって理数科は昔も今も更に優秀なんです。

lump_sugarさん
母校です
評価:5

私が入学する直前までは公立高校にしては珍しく食堂がありました。それを期待して入学しましたが・・・当時は体育館がとても古く小さかったですが、最近は大変立派になっています。この学校ではいい仲間にたくさ出あえて卒業して20年近くになりますが、今も尚定期的に会っています。とてもいい学校ですよ。

子牛タローさん
百々ヶ峰の麓に
評価:3

姉が岐山高校へ通っていたこともあり、なぜか岐山高校の校歌が一部歌えます♪ 長良エリアなので飲食店がたくさんあり、学校帰りに立ち寄ったり、お迎え待ちで時間をつぶせるお店が多くて、また、バスの本数も多いので、通学に便利です!

R7977さん
バレーボール部
評価:3

私が高校生の頃、当時バレーボール部が大変強い学校で、いつも岐阜県代表を決める決勝戦では、岐南工業高校と対戦をしていた頃が、大変懐かしく思い出されます。私の高校も勝つことはできませんでした。

イケダンkiponさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画