高校・高専
■福井県福井市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

北陸高等学校投稿口コミ一覧

福井県福井市の「北陸高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

北陸高等学校
評価:3

福井県福井市文京1丁目にあります、福井私立北陸高等学校です。 こちらは、中高一貫でありますがスポーツも強く全国大会に出ているのもあります。 高校受験では特進を受験した記憶があります。

じゅんさん
福井の中でも最も生徒数が多く文武別道の高校です
評価:2

他のサイトでは文武両道と書かれていたのですが反論です。極端に文武別道の方針の高校です。この高校は・スーパー特進クラス、特進、運動特進、進学コース、普通科、情報処理コースに分かれていると思います。 滑り止めで入学する人はおそらく特進やスーパー特進になると思われるので(バスケ、陸上、野球、硬式テニス、ハンドボール、ソフトテニス、ダンス、剣道、バレー、フェンシング、ソフトボール、柔道)には入れないのでこれらに入りたい場合は県立の2次募集している高校を選んだほうが良いです。(これらの部活は滑り止めでなく単願で入学している人です) 最初から部活動は普通科のものと言う考えの高校なのでしょうね。 フットサル部、バドミントン部、弓道部、吹奏楽部、やその他の文化部は一応入れるようになっているようだが、特進以上のクラスは強制的に7時間目の後に演習をやらせられるため部活動できる時間は少ないです。 ちなみに特進以上のコースは自分で勉強できないから強制的に17:30まで無理に演習や授業を入れ込んでいるの方針なのでしょうが、自分の志望校向けの勉強ではないため、やはり有名大学には行けていませんね。 スポーツで入学している人のほうが推薦などで有名私大に入学してます。 高校はただの通過点ではありません、履歴書に残る通過点です。 滑り止めで選ぼうとしている人は見た目の外見の設備やきれいさ、みん〇うの偏差値、特進という名称に釣られて選ぶのではなく、中身、理念がどのようなところか精査してから高校を選ぼう。3年間通うわけだから。

kusさん
歴史ある学校
評価:4

福井市にある男女共学、私立の中高一貫校です。浄土真宗本願寺派の僧侶養成が目的で創立され、140年ほどの歴史があります。部活はバスケットボールとハンドボールが全国優勝経験があるほか、甲子園出場もある野球部などが有名。 令和4年の秋季北信越大会で野球部は優勝し、初めて明治神宮大会にも出場しますね。

ショートゴロさん
ハンドボール最強!
評価:5

北陸高校はハンドボールが強いよね。まぁなかなか中学校小学校とハンドボールをしてる子供っていないと思うけど…未経験者も多いのに全国も行ってますし、先生がいいので他に行くところがないお子様たちはハンド部に入ってみてはいかがですか??

モッチーさん
北陸高校
評価:3

北陸高校は文武両道の私立校になります。運動部はとても優秀で毎年全国大会に出ていい成績を納めており沢山の大きな垂れ幕がかかっていますよ。また校舎もとても綺麗で清潔感がありますよ。

Z7431さん

この施設への投稿写真 5 枚

北陸高校
評価:3

福井県福井市に位置している歴史ある高等学校です。生徒数も大変多い高校ですが、勉学もスポーツも大変優秀な方が多く、国体やインターハイでもよく上位に名前が挙がります。文化部も大変優秀で、吹奏楽部の定期演奏会はいつも多くの方が訪れています。

波波波さん

この施設への投稿写真 8 枚

北高
評価:5

福井ではとても大きな私立高等学校になります。学科も情報科、普通科、スポーツ特進科、あとスーパー特進科があり生徒数も多いです。また宗教教育もあり仏教の勉強の時間もあります。最近校舎も建て増しして綺麗になりました。

N8940さん
スポーツ強豪校
評価:5

福井県の高等学校で第95回全国高校サッカー選手権大会に出場が決まっています。今回が4度目の出場です。初戦で鹿児島県の鹿児島城西高校と対戦です。いい試合になると思いますので是非注目してみてください。サッカー部の強さも有名ですがバスケ部も全国的に強い事で有名です。

N8398さん
スーパー特進
評価:5

北陸高校は街中に大きく白い建物がドーンとあるのですぐに分かります。学科は普通科と商業科があり特に普通科のスーパー特進クラスはハイレベルで毎年難関大学に多数輩出しています。

きんぐ かずさん
バスケ部応援しています。
評価:5

男子バスケ部応援しています。 全国大会常連校であり、時々神奈川県出身選手もいる事から応援し始めました。2010年のウィンターカップ初優勝にはとても感動しました。これからも応援していきますので、活躍期待しています。

G0124さん
北陸高校
評価:3

北陸高校はバスケット界では、有名な強豪校です。2002インターハイ優勝。全国大会常連の指折りの強豪校の一つです。 チームも一丸となって戦うプレースタイルは応援したくなりますね。

KEYさん
バスケだけじゃない。
評価:4

バスケが有名ですが、特進クラスもあり、私立ながらかなり勉学のできる生徒も多いです。国公立に毎年100人ほど進学しています。京都が近いのえ、龍谷大学や京都産業大学も多いですね、

E0782さん
全国常連校
評価:3

福井県 北陸高校といえば男子バスケットボール部がとても有名です。 全国大会での優勝経験もあり、現在の日本代表メンバーの中にも北陸高校出身の方がいます。 強豪校でありながら生徒の意見を取り入れる指導者の器の大きさも凄い!バスケットボールが上手くなりたい人にはお勧めです!

K0852さん
市内屈指の
評価:3

北陸高校といえば、全国優勝を成し遂げたこともあるバスケットボールをはじめスポーツに力をいれた学校です。また進学面でも進学クラスを専門に設け大学受験にも力をいれた学校です。

Y8021さん
高身長の生徒さん
評価:3

北陸高校と言ったら、バスケットボール。 毎年欠かさず、男子は全国へ!。 そんな学生さんでしょうか?、近くで見かけました。 ヤッパリデカイ!。 そしてゴツイ!。 選手の皆さん、全国制覇を成し遂げて下さい!。

ダーイシさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画