高校・高専
■福井県福井市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

北陸高等学校投稿口コミ

施設検索/福井県福井市の「北陸高等学校」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

福井の中でも最も生徒数が多く文武別道の高校です

評価:2

他のサイトでは文武両道と書かれていたのですが反論です。極端に文武別道の方針の高校です。この高校は・スーパー特進クラス、特進、運動特進、進学コース、普通科、情報処理コースに分かれていると思います。

滑り止めで入学する人はおそらく特進やスーパー特進になると思われるので(バスケ、陸上、野球、硬式テニス、ハンドボール、ソフトテニス、ダンス、剣道、バレー、フェンシング、ソフトボール、柔道)には入れないのでこれらに入りたい場合は県立の2次募集している高校を選んだほうが良いです。(これらの部活は滑り止めでなく単願で入学している人です)

最初から部活動は普通科のものと言う考えの高校なのでしょうね。

フットサル部、バドミントン部、弓道部、吹奏楽部、やその他の文化部は一応入れるようになっているようだが、特進以上のクラスは強制的に7時間目の後に演習をやらせられるため部活動できる時間は少ないです。

ちなみに特進以上のコースは自分で勉強できないから強制的に17:30まで無理に演習や授業を入れ込んでいるの方針なのでしょうが、自分の志望校向けの勉強ではないため、やはり有名大学には行けていませんね。
スポーツで入学している人のほうが推薦などで有名私大に入学してます。

高校はただの通過点ではありません、履歴書に残る通過点です。
滑り止めで選ぼうとしている人は見た目の外見の設備やきれいさ、みん〇うの偏差値、特進という名称に釣られて選ぶのではなく、中身、理念がどのようなところか精査してから高校を選ぼう。3年間通うわけだから。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

kusさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画