
福井市菅谷にある、福井工業大学附属福井高校です。 名前の通り、福井工大の附属の私立高校です。 工大の敷地の横に併設してあるので、工大との行き来ができます。 更には、附属の中学校もあります。
ご希望の高校・高専情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
高校・高専
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
福井市菅谷にある、福井工業大学附属福井高校です。 名前の通り、福井工大の附属の私立高校です。 工大の敷地の横に併設してあるので、工大との行き来ができます。 更には、附属の中学校もあります。
福井工業大学附属福井高校は福井県福井市にあります。前身の福井実業高校時代についた実高の愛称で地元で親しまれています。スポーツ校として有名で、野球部、バレー部等が有名な学校です。
男女共学の私立高校。中等部もあり6年一貫教育でしっかりとした教育が受けることができる。スポーツ教育も盛んで、甲子園常連の野球部を筆頭にゴルフ部等たくさんのクラブが輝かしい実績を残している。
次男が通ってた母校になります。 他県から野球がしたくて入学しました。 結果は思う通りには行きませんでしたが、野球を通して人間教育的には、親として良かったと考えております。 一番子供の時から頭痛めてました坊主でしたが、卒業してからは一人前の顔して日々過ごしており、少し安心しております。お世話になりました先生方感謝します。
福井工業大学附属福井高校は私立の高校で同じ敷地内には中学校、大学もあるので初めて入ると必ず迷ってしまいます。 特徴は有名ですがスポーツも勉学も熱心な学校なので優秀は学生が多いですね。
スポーツが盛んですが、施設も充実しており、メカニックセンターという施設もあり、ハイブリッド車の研究などができます。バレーボールの清水邦広さんもこの学校の出身になります。
現在は特別進学科・進学科・衛生看護科の3学科です。先生達は、とても熱心で素晴しい先生ばかりです。特別進学科は、少人数制で部活動は禁止、女子より男子が多かったです(約20年前)。当時はコシノジュンコさんデザインの制服で、福井県の高校の中では一番可愛い制服でしたので、制服に憧れて入学した女子も多いと思いますよ☆ ※入学特典として、座禅研修あります!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |