規律のある名門校
私は富山市内在中ですが、高校は富山県立富山商業高校に行っておりました。卒業してもう30年が経過しておりますが、今でも当時の先生や同級生と一年に一回集まり、当時のことや、現在のことも色々話しています。必ず話題に出てくるのが、学校の規律です。当時も今も他校よりは富商はかなり規律を重んじる学校です。ですので、先生、目上の人や先輩の接し方など当時は徹底した厳しさで教えていただきました。3年間と富商で学んだことや身についたことが、社会に出ても非常に役に立っていましたし、現在、仕事や生活ができるのも富山商業高校で学んだ基礎があるからこそだと思っています。皆さんご存知の通り富山商業高校は部活動も盛んで、硬式野球部、軟式野球部、陸上部 柔道部 吹奏楽部 応援部など、何度も大会で賞をもらうなど有名で強い部が沢山あります。私も運動部に所属していましたが、厳しい練習や規律が富山商業高校の伝統だと今でも強く思っています。昔ながらの人間ですが、時代は流れておりますが、この素晴らしい校風や伝統ははいつまでも変わらずにいてほしいと思います。