共学化と大学附属校らしさ
2016年から男女共学となり今迄は見なかった女子のブレザー姿を通勤途中に見かけるようになりました。校舎も新しくなり次男が通っていた頃とは見違えるほど綺麗になりました。シンボルの時計台の存在感は今も健在ですね。
二校と言えば全国制覇の実績を持つ野球部や強豪のアメフト部を連想しますが文化部の活躍にも素晴らしいものがあります。物理部は空き缶サイズの人工衛星でアイディアと完成度を競う缶サット甲子園の全国大会で準優勝1回優勝2回の実績があります。授業では大学のゼミのようにグループ討議、研究、レポート作成を実施しており社会人レベルのプレゼン能力を身につけています。大学受験を前提とした進学校とは違い大学附属校ならではのカリキュラムが組まれています。
大学を経て社会人になつた時に活躍出来る人材を育成している学校です。