高校・高専
■神奈川県平塚市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

平塚学園高等学校投稿口コミ一覧

神奈川県平塚市の「平塚学園高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

自分にあったコースを選択できます!
評価:3

湘南の風が香る、綺麗で眩しく輝く海のすぐ側に平塚学園高校はあります。駅から南方面へ15分ほど歩くと学校は見えてきます。通学路を歩くだけでも湘南名物のグルメがゴロゴロあるのですが、それはまた今度紹介します笑。あの有名なbacknumberの「水平線」でのミュージックビデオで撮影された舞台がこの通学路なんです。南口からそのまま南方面へ直進し、途中、斜めに入っていけるような大きな交差点があるのですが、そちらを左斜め方向に向かって行くと、古くからあるタバコ屋さんが見えてきます。その辺から見える高浜高校を目印に南側へ歩き続けると「水平線」の主人公の完成です笑。と言うように、歩いている通学路だけでも青春を感じれるような高校なんです。高校はあのSMAPの中居正広さんの出身高なんですよね!高校のシステムとしては、文理コース、進学コース、特別進学コースと言う3つのクラスに分けられており、自分が志望する進路によって勉強方法が変わってくるといった感じになります。こういったコースは高校受験で入学する前に選択して受験するのがほとんどですが、入学してから自分の学力や志望と向き合いながらクラスをステップアップする事が可能です。高校は偏差値と言う数値で自分の学力をならされてしまい、中には居心地の悪い思いをする方もいますがこちらの高校では自分にあったクラスが複数から選択することができるので無理せず高校生活を最後まで送ることができる素晴らしい学校なのです。また、勉強だけでなく学校行事が充実しており、(今変わってしまっていたらすみません!)当時は、オーストラリアが修学旅行先としてあり、初めての海外旅行にて異国の文化を思う存分楽しむことが出来ました。肉肉肉の1週間だったり、生き生きとした野生動物に触れ合えたのは今でもいい思い出です!勉強する時はしっかり、抜く時は全力で楽しむ。そういうメリハリのついた学園生活を楽しむことができると思います。

ペペロンさん
人気の高い学校
評価:3

平塚学園は昔からの伝統ある高校です。 平塚駅南口より海日向かうまっすぐな道を歩くこと15分程でつきます。 最近は偏差値も上がってきて、有名大学などの合格者も増えて、 新学校といったイメージです!! 3つのコースがありますが、入学した後の成績により、 上のコースへ変更することもできるそうで、みんな必死で勉強します。 平塚学園は塾不要の高校ということで有名です!! 0時間目があり、みっちり補修授業をしてくれます。 勉強もしっかりとしますが、ほとんどの学生が部活動にも入部しているそうです。 野球部は甲子園に行った経験もあります! 隣の大磯町に野球部用のグラウンドや寮を所有しており、 推薦などの子は寮で過ごしで野球に打ち込める環境が整うそうですよ! もちろんバスもあるので、遠征などは平塚学園のバスで行くそうです!! 人気の学校の為、倍率も高く、専願で応募する生徒も多いとか・・・。 建物はエントランスを入ると白を基調とした広々空間が広がっています!! 広いグラウンドに体育室もあり、さすが市立といったイメージです!! 海までも歩ける距離なので、青春するにはもってこいの学校ですね!1

F4253さん
平塚学園高校
評価:3

平塚駅南口から20分位の場所に有る私立高校です。生徒数も多く近年は有名私立大学への入学者も多いみたいです。スポーツも盛んな学校で硬式野球部は夏の甲子園にも出場実績が有ります。

ケンヤンさん
平塚学園高校
評価:5

平塚学園高校は、平塚市の高浜台という地域にある私立高校です。JRの平塚駅から徒歩20分ほどの場所にあります。 タレントの中居正広さんの出身校としても有名です!また、クラブ活動も盛んで、硬式野球部は夏の甲子園大会に出場経験のある強豪校です!

はぎわらながれさん
平塚学園高校
評価:3

神奈川県平塚市の海岸近くにある私立高校です!指定校推薦も日本ではかなり有名な大学に進める事でかなり人気の高校になっております!部活動も比較的盛んに行われており野球部に関しては別施設まで所有しておりますので毎年野球部の試合結果を楽しみにしています!

W2571さん
平塚学園高等学校
評価:5

平塚学園高等学校では、「特別進学コース」「進学コース」「文理コース」の3つに大きくクラスが分かれています。さらに進学コースでは補習ありのクラスとなしのクラスに分かれており、文武両道を目指せるようにもなっています。 一年生の頃から文系と理系に分かれており、その分野に特化した勉強に早く取り組むことができます。 特別進学コースと進学コースでは、主に一般入試に力を入れており、文理コースでは推薦に力を入れているため、進学率の高さを誇っています。特別進学コースでは難関大学に合格している生徒も多く、東京大学に合格した生徒もいます。進学コースでも「MARCH」を視野に入れており、合格者も多数います。部活にも力を入れており、特に野球部は過去に甲子園に出場したこともあり専用グラウンドや専用バス、専用施設に寮もあります。 一学年13クラスほどあるため全校生徒の数も約1500人と多く、そのため体育祭は予選と本戦に分かれています。

杏仁豆腐さん
平塚学園高校
評価:3

神奈川県平塚市にあります。JR平塚駅南方の徒歩15分位のところにある私立高校です。元スマップの中居メンバーの出身校として本人の話にもよく出てきます。野球部は強豪校として知られており、甲子園が記念大会で神奈川県の出場枠が2枠になったときに出場経験もあります。

kappakappaさん
平塚学園高校
評価:3

平塚学園高校は「特進コース」他「進学コース」「文理コース」を設置している学校です。進学率も高く国立大であったり、私立大の早慶上理にも、多数合格者を輩出しております。部活動も甲子園出場経験のある硬式野球部等、どの部活動も活発に活動しています。

たまちゃんさん
面倒見の良い学校
評価:4

ここ数年は人気が高く、以前より入りにくくなったと 子供の通う塾で聞きました。 良心的な金額で、よく指導してくれるのが評判を呼んでいます。 夜の19時過ぎまで補習をしてくださいます。 野球やサッカー、チアや吹奏楽部など、さまざまな部活も 熱心に取り組んでいます。

X7850さん
部活も勉強も盛んな学校
評価:4

毎朝、登校時に先生が生徒に挨拶をしています。 周辺道路を掃除したり、交通マナーもいいので 周辺住民にも評判が良いです。 勉強のため、19時30分位に下校している生徒が数多くいます。 チアや、吹奏楽、野球にサッカーと部活動も盛んでいい高校だと思います。

ゆっきーさん
校章がかっこいい
評価:3

平塚学園高校は神奈川県にある高校です。平塚学園高校は、部活が盛んな学校であり、中にはインターアクト部という部活もあり、台湾に短期で研修に行ったりなど海外とも交流をしながらボランティアをしています。このように他の学校では体験できない事が沢山味わえる高校です。

Z4790さん
平塚学園高校
評価:3

平塚学園高校は地元では『平学(ひらがく)』と呼ぶことが多いです。 野球が強いことで有名で、隣町の大磯に専用の球場を持っています。 その専用の球場に行く際には専用のバスがあり、球児達を乗せたバスが走っているのを良く見かけます。 野球を始めとする部活だけではなく学業にも力を入れており、友人が当時ここの特進クラスで勉強していましたよ。

よもぎパンさん

この施設への投稿写真 5 枚

平塚学園高校は学業とスポーツに力を入れている。
評価:4

平塚学園高校の生徒は元気がある。先生方も明るく親切な方が多い。生徒は保護者の期待に応えるように、日々勉学とスポーツに全力で取り組んでいる。最近では進学率も高く、大学にも沢山の学生が進学していく。スポーツでも輝かしい成績を残す学生もいる。校長先生も学業に熱心で、生徒を後押ししてくれる。保護者も安心してこの高校に生徒を通学させる事ができる。

億万長者・大株主さん
平塚学園高校
評価:3

平塚学園高校は息子の母校です。校則は厳しいですが、先生方のご指導は心温まるものを感じます。校内はとても広く、生徒達が伸び伸びと学園生活が出来るように整っています。

P8980さん
野球の強豪校。
評価:4

かつては男子校だった平塚学園。今では共学となり、進学コース、特別進学コースと学力も非常に高い私立高校です。ここ数年では野球部がとても強く、毎年の甲子園予選では好成績を残しております。

N1679さん
平塚学園高校
評価:3

平塚駅南口から湘南海岸方面に学校があります。今年は大学への進学率も高く有名大学進学を目指し入学される生徒さんも多くいらっしゃいます。スポーツも強くとりわけ硬式野球部は毎年優秀な成果をだしています。

P5682さん
部活が盛んで学業も優秀
評価:4

部活が盛んで、強豪が集まる神奈川県で、一度県大会に優勝し、甲子園出場経験があります。勉学面では、特進クラスがあり、進学率も80%と優秀な成績です。SMAPの中居正弘さんも、平塚校出身ですよ。

E0782さん
野球・サッカー・陸上好成績です。
評価:5

平塚市内にある唯一の私立高校で、特進科・進学科・文理科に分れ、それぞれ1年次より、文理科・理系科に分れて勉強してます。スポーツでは、野球・サッカー・陸上と最近好成績を残しています。 特進科は、普通授業の前に1時間・後にも1時間、補習授業を無料で行ってくれています。3年間目だったクラス替えもなく、担任も同じなので、信頼関係はかなりしっかりと取れると思います。 授業料の面でも、お勧めいたします。 体育祭の女子生徒全員の、浴衣姿での踊りは、華やかです。

H1912さん
平塚学園高校
評価:3

平塚学園高校は海の近くにあります。 野球では夏の甲子園に出場したこともあり一度勝利したこともあり強豪高としられています。 大磯に専用の野球場もあり練習をしたり地方の強豪高と練習試合もしております。

W8332さん
県内屈指の野球強豪校!
評価:3

近年、神奈川県内で高校野球において好成績を残している県内屈指の野球強豪校です。大磯にある専用の野球場はハイグレードで県外からたくさんの高校が遠征に来ています。 野球だけではなく文武両道に秀でた名門高校です。

X3913さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画