高校・高専
■神奈川県平塚市/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

神奈川県立高浜高等学校投稿口コミ一覧

神奈川県平塚市の「神奈川県立高浜高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

高浜高校
評価:3

平塚駅南口の高浜台にある高校です。 平塚駅南口から徒歩15分ほどです。 部活動が盛んで部活に励む生徒が多い 印象があります! 毎朝、元気に登校している生徒を よく見かけます!

masaさん

この施設への投稿写真 2 枚

娘がお世話になっています
評価:3

高浜高校はJR東海道線平塚駅から海方面へあるいて10分程の場所に有ります。今年度から娘がお世話になっていますね!入学前に見学に行きましたが、部活動も盛んで雰囲気はとても良かったですね。これから3年間、宜しくお願い致します!

法人さんさん
昭和9年創立の伝統校!
評価:3

平塚市の南側に位置する 普通科、男女共学の県立高校です。 弓道の練習場が通りからよく見えるのですが、皆さん熱心に取り組んでいます。 2017年度以降、福祉コースは募集を終了していますが、 手話コミュニケーション部の活動が盛んです。 吹奏楽部の演奏を聴く機会がありましたが、大変素晴らしい音色で、練習の賜物だと思いました。

ゆっきーさん
高浜高校
評価:3

高浜高校は平塚市の南側、高浜台にあり、駅から徒歩15分程に位置しています。 かつては母が通っており当時は女子高だったようですが、男女共学になって早24年が経ちます。 以前は普通科のみでしたが現在は福祉科があり、社会貢献に加えて学力の底上げと進学・就職率の向上にもつながっているようです。

よもぎパンさん
高浜高校
評価:3

県立高浜高校は女子校でしたが、男女共学高校になり、姿を変えました。今の時代に繁栄できる様にと福祉課があり、生徒さんたちが活躍しております。将来的に頑張ってほしいです。

P8980さん
以前は女子校だったそうです
評価:3

今は男女共学です。福祉課があるのがこの学校の特徴です。近くには海があってのどかな雰囲気のようです。知り合いがここの卒業生ですが、福祉関係の仕事をしています。スポーツやイベントにもちからをいれているようです。

T3691さん
高浜高校
評価:2

高浜高校の卒業生です。 高浜高校は通学に便利な場所です、平塚駅から学園通りが しっかりと整備されていて安全で安心にお子様を通わせることができる高校です、先生方も進路などにはとても心強い声をかけていただきました、とても感謝しております。

W2571さん
高浜高校は良い学校です。
評価:2

息子が高浜高校を卒業しました。先生方もとても教育熱心で、風紀も厳しく、近年では進学率もかなり良くなりました。とくに福祉関係進学希望のクラスがあり、学校行事は全て手話付きで行われます。温かい校風を感心します。

O9746さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画