「海城高等学校」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると海城高等学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設海城高等学校から下記の店舗まで直線距離で974m
海宝 高田馬場店
所在地: 〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目11-19
- アクセス:
東京メトロ東西線「高田馬場駅」から「海宝 高田馬場店」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「海宝 高田馬場店」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅からのアクセスが、JR山手線/高田馬場駅 徒歩1分、東京メトロ副都心線/西早稲田駅 徒歩8分、都営都電荒川線/学習院下駅 徒歩10分。JR高田馬場駅前の信号を渡り右に進みエスパス日拓の手前を左に曲がり直進。2ブロック先の左手にあります。「海」と書かれた看板がお出迎えしてくれます。落ち着いた店内は和なテイストで、大好物の牡蠣を早く食べたいという気持ちが加速される雰囲気であふれておりワクワク感がハンパないです。席に案内され着席するもメニューを見てまたワクワク、あらかじめネットで料理内容は確認ずみでしたが、お店に入り改めてメニューを見ると目移りしてしまいます。わたしはコース料理ではなく単品料理を選択しようと決めて来ました。本命の牡蠣料理ですが、専門店とうたっているだけあり鮮度にこだわった産地直送の牡蠣がそろっています。私は「本日のおすすめ」から産地と風味をご説明頂けたので、その中から注文しましたが、おすすめ以外でも自分好みの牡蠣を注文することができます。目の前に生牡蠣が運ばれてきたらレモンを絞り、いざ、ちゅるんと口の中へダーイブ!ぷりっと弾けて濃厚クリーミーな味わいが口いっぱいに広がります。「コレよコレコレ〜」この感覚、そしてすかさず白ワインを流し込み「プファ〜」まさに至福の時でした!生牡蠣に白ワインの組み合わせは最高ですよね〜!その他に注文したのは女性に人気のヘルシージャコねぎサラダ、やはり牡蠣汁あふれ出すジューシー牡蠣フライ、来る前から頼むと決めていた生雲丹オムレツを堪能し最後は雑炊で締めました。すべての料理が美味しく、若干満腹感があったものの締めの雑炊もサラっといけてしまいました。余談ですが美味しい牡蠣の見分け方をご紹介します。殻付きの場合は殻がふくらんで厚みがあり重たいものを、むき身の場合は身がふっくらとしていて、貝柱が大きくふちの黒い部分が濃いものがいいそうですよ!海宝さんが提供してくれた牡蠣はどれも美味しい条件を満たす最高のものでした!今回頂かなかったのですが、新鮮なお魚も食べてみたいのでリピート間違いなし、必ずまた来たいお店さんでした。
-
海宝 高田馬場店
所在地: 〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目11-19
- アクセス:
東京メトロ東西線「高田馬場駅」から「海宝 高田馬場店」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「海宝 高田馬場店」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅からのアクセスが、JR山手線/高田馬場駅 徒歩1分、東京メトロ副都心線/西早稲田駅 徒歩8分、都営都電荒川線/学習院下駅 徒歩10分。JR高田馬場駅前の信号を渡り右に進みエスパス日拓の手前を左に曲がり直進。2ブロック先の左手にあります。「海」と書かれた看板がお出迎えしてくれます。落ち着いた店内は和なテイストで、大好物の牡蠣を早く食べたいという気持ちが加速される雰囲気であふれておりワクワク感がハンパないです。席に案内され着席するもメニューを見てまたワクワク、あらかじめネットで料理内容は確認ずみでしたが、お店に入り改めてメニューを見ると目移りしてしまいます。わたしはコース料理ではなく単品料理を選択しようと決めて来ました。本命の牡蠣料理ですが、専門店とうたっているだけあり鮮度にこだわった産地直送の牡蠣がそろっています。私は「本日のおすすめ」から産地と風味をご説明頂けたので、その中から注文しましたが、おすすめ以外でも自分好みの牡蠣を注文することができます。目の前に生牡蠣が運ばれてきたらレモンを絞り、いざ、ちゅるんと口の中へダーイブ!ぷりっと弾けて濃厚クリーミーな味わいが口いっぱいに広がります。「コレよコレコレ〜」この感覚、そしてすかさず白ワインを流し込み「プファ〜」まさに至福の時でした!生牡蠣に白ワインの組み合わせは最高ですよね〜!その他に注文したのは女性に人気のヘルシージャコねぎサラダ、やはり牡蠣汁あふれ出すジューシー牡蠣フライ、来る前から頼むと決めていた生雲丹オムレツを堪能し最後は雑炊で締めました。すべての料理が美味しく、若干満腹感があったものの締めの雑炊もサラっといけてしまいました。余談ですが美味しい牡蠣の見分け方をご紹介します。殻付きの場合は殻がふくらんで厚みがあり重たいものを、むき身の場合は身がふっくらとしていて、貝柱が大きくふちの黒い部分が濃いものがいいそうですよ!海宝さんが提供してくれた牡蠣はどれも美味しい条件を満たす最高のものでした!今回頂かなかったのですが、新鮮なお魚も食べてみたいのでリピート間違いなし、必ずまた来たいお店さんでした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本