「学習院高等科」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~410施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると学習院高等科から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で736m
カフェ・ボナフェ
所在地: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目11-1
- アクセス:
都電荒川線「都電雑司ケ谷駅」から「カフェ・ボナフェ」まで 徒歩5分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「カフェ・ボナフェ」まで 540m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南池袋一丁目交差点の一方通行を進んでいくとお店があります。カフェです。階段を下りて、お店に入るとギャラリーのような店内。複製画が飾られて大人な雰囲気です。池袋の喧騒が嘘のようなゆったりとした時間が流れていました。珈琲を頂きながらくつろげますよ。モーニングやランチもやっています。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で737m
しろくまカフェ 高田馬場店
所在地: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目1-2
- アクセス:
都電荒川線「面影橋駅」から「しろくまカフェ 高田…」まで 徒歩5分
首都高速5号池袋線「護国寺出入口(IC)」から「しろくまカフェ 高田…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アニメにあるしろくまカフェが高田馬場にはあります。店内はイラストや撮影スポットもあるので、好きな方にはとても居心地が良いお店だと思います。キッズルームもあるので子連れで来れるカフェです。食べ物の中にもしろくまやパンダのキャラが居るので色々注文してみてください。HPにはスタッフさんの顔写真も載せているので親近感が生まれます。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で738m
松屋 高田馬場2丁目店/ 松屋932店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 面影橋駅から徒歩5分の場所にある、松屋、高田馬場2丁目店。カルビ焼肉定食をいただきました。甘辛いタレと柔らかい牛肉が大変美味しく、ご飯が止まりません。ポン酢を少しかけるのもお勧めの食べ方です。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で740m
Gallery&Cafe・Cool
所在地: 〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1丁目5-16
- アクセス:
都電荒川線「鬼子母神前駅」から「Gallery&Ca…」まで 徒歩6分
首都高速5号池袋線「護国寺出入口(IC)」から「Gallery&Ca…」まで 610m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都電荒川線「鬼子母神前駅」下車 徒歩6分のところにあるお店です。 店内は広々としていてゆったりとくつろげます。手作りケーキセットおすすめです。 ランチもお値打ちで美味しいです。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で741m
ミライザカ 高田馬場駅前店/ ミライザカ148店舗
所在地: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-16-6 宇田川ビル1・2F
- アクセス:
西武新宿線「高田馬場駅」から「ミライザカ 高田馬場…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「ミライザカ 高田馬場…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミライザカ高田馬場駅前店は高田馬場駅のロータリーをすぐ北に抜けたところにあります。明太出汁巻き玉子とチーズフライが特に美味しかったです。店員さんの対応も良かったです。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で742m
ぼちぼち 高田馬場店/ ぼちぼち11店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのぼちぼち 高田馬場店さんは、JR山手線高田馬場駅から徒歩2分ほど歩いた場所にあるお好み焼きで有名なお店です。お好み焼きはもちろん美味しいですが、私はランチメニューの生姜焼き定食がとても好きです。ご飯も大盛りで、サラリーマンの方にはオススメです。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で742m
やよい軒 馬場口店/ やよい軒311店舗
所在地: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目2-3
- アクセス:
西武新宿線「高田馬場駅」から「やよい軒 馬場口店」まで 徒歩6分
首都高速5号池袋線「護国寺出入口(IC)」から「やよい軒 馬場口店」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高田馬場駅から徒歩10分程に位置する定食屋屋です。和食と洋食が手頃な値段で食べられます。定食の場合には何回でもご飯をおかわりする事が出来ます。筆者は和食が好きな為、「銀鮭の塩糀焼としまほっけの定食」を頂きましたが、非常に美味しかったです。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で742m
ラ・クチーナ・カフェ
所在地: 〒161-0033 東京都新宿区下落合3丁目17-35
- アクセス:
JR山手線「目白駅」から「ラ・クチーナ・カフェ」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「ラ・クチーナ・カフェ」まで 890m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都豊島区目白にある喫茶店で、JR山手線『目白駅』から徒歩で約5分の所にお店はあります。通り沿いにあるお店ですので場所は分かりやすいと思います。 お店に入るとコーヒーの香りが漂ってきて本当に落ち着きます。コーヒー好きにはたまりませんね。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で746m
はま寿司 高田馬場店/ はま寿司526店舗
所在地: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目13-2
- アクセス:
JR山手線「高田馬場駅」から「はま寿司 高田馬場店」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「護国寺出入口(IC)」から「はま寿司 高田馬場店」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線、高田馬場駅より徒歩6分にあります。営業時間は11:00から23:00までです。カウンターとテープル席を選べ、番号札のテーブルに座り、タッチパネルで注文。タッチパネルも、握り、軍艦、デザートなど分かれていて、握りのタッチタネルを押すと鮪、サーモン、エビ、貝類、光物、揚物、などにクリックして好きなネタが選べます。今が旬のネタもわかりやすく表示されてます。 自分で頼んだお寿司が来ると、到着しますとアナウンスが流れて、タッチパネルに届いたお寿司が表示されます。お寿司レーンの上に、湯呑みや、おしぼり、があるので、忘れないように先に取っておくといいと思います。わさびとお塩もあります。個人的に、炙り系のお寿司が好きです。テイクアウトもできます。 デザートやおつまみも豊富で、フライドポテトはクセになり、テイクアウトしました。デザートもミルクレープやお子様向けの飲み物もあります。アイスコーヒーもあります。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で747m
さかなや しんせい
所在地: 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田3-28-1
- アクセス:
都電荒川線「面影橋駅」から「さかなや しんせい」まで 徒歩5分
首都高速5号池袋線「護国寺出入口(IC)」から「さかなや しんせい」まで 1.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高田馬場駅から徒歩で約7分のところにある居酒屋さん。ビルの地下1階にお店があります。店内はカウンター席とテーブル席があります。こじんまりとした雰囲気です。テーブル席に座り、日本酒吉乃川と刺し盛り、いぶりがっこチーズ、ホタテのバター醤油焼きを注文。海鮮系がメインの居酒屋さんだけあって新鮮で美味しい。日本酒に合う肴が多いです。美味しい日本酒と海鮮料理が好きな方にオススメのお店です。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で749m
ピッコロお好み焼き店
所在地: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目14-8
- アクセス:
JR山手線「高田馬場駅」から「ピッコロお好み焼き店」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「ピッコロお好み焼き店」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR高田馬場駅から徒歩で約3分のところにあるお好み焼き屋さんです。早稲田通り沿いにあり学生さんで賑わっていました。お好み焼きのメニューは豊富でオーソドックスに豚天を注文しました。豚肉の量は多めでキャベツとの相性は絶妙です。ふっくら焼き上げ、マヨネーズとソース多めで食べると更に美味しいです。ホタテ焼きもバターと醤油を垂らすとこちらも納得の味です。ビールととても合います。入りやすい雰囲気なのでまた来たくなりますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都電荒川線都電雑司ケ谷駅から歩いて4分程のところに、まつやさんはあります。店内は、4人掛けのテーブル席が4卓とこじんまりとしたお店です。昔ながらの店構えで、年季の入った木のテーブルがなんとも風情があり、落ち着きます。壁に掛けてあるメニューを見てたら、無性にカレーが食べたくなって、カレー丼を注文。程なくしてカレー丼登場!蕎麦屋のまかないメニューみたいで食欲がそそります。家庭のカレーという感じで美味しい。付いてきたスープがまた美味しい!蕎麦のかけ汁をベースにネギとゴマが入って思わずおかわりしたくなるくらいでした。自家製のお漬物もとっても美味しかったです。今度はお蕎麦に挑戦したいです。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で752m
CoCo壱番屋 JR目白駅前通店/ CoCo壱番屋1,178店舗
所在地: 〒161-0033 東京都新宿区下落合三丁目18-2
- アクセス:
JR山手線「目白駅」から「CoCo壱番屋 JR…」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「CoCo壱番屋 JR…」まで 880m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR目白駅から2分ほどのところにあるCoCo壱番屋。店内はこぢんまりとしていますが、一人でも利用しやすい店内でかえってこっちのが入りやすい。辛さやトッピングは自由に追加できるので自分好みのカレーをいただけます。期間限定で出るスープカレーが好きです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはJR高田馬場駅から徒歩で約3分くらいの所にある老舗の中華料理店です。外観はドラゴンのネオンサインが輝いて中華料理店と言うよりはお洒落な洋風居酒屋のようです。創業50年を誇る老舗中華料理店なのですが、3年ほど前に古くなったお店を現店主が一念発起して高田馬場と言う学生街に合わせて改装したとのことです。そのおかげで客層がかなり若返ったとのことです。席数は40席弱と中規模クラスのお店かと思います。お店の大きな特徴としてお酒の好きなお客様にも応えて、料理は人気メニューに絞り込み、逆にアルコール系の充実を図っています。例えばビールだけでも8種類程のラインナップがあり、また、ウイスキーなどのボトルキープも出来るようになっています。焼酎にも力を入れており九右衛門なども置いています。この焼酎は香りが大変良くスッキリとした味わいの麦焼酎で、料理との相性も抜群です。ボトルは4,400円とかなりリーズナブルなので大変お勧めです。ロックがとても美味しいと思います。このお店に初めて訪れたなら、まずは今も昔も変わらない特製ワンタン980円を頼んでみて下さい。台湾から仕入れた特殊な皮を使って作られています。特徴としては皮自体に旨味があり、餡と合わせると旨味が倍増すると言う優れものです。このメニューはどんぶりで出て来るのですが、どんぶりの半分を覆う程にほうれん草が入っています。スープはあっさりとした塩味で紹興酒などのお酒ともピッタリ合うと大評判です。また、こぶし程の大きさのジャンボ焼売もお酒に合うと大人気のメニューとなっています。値段は1個180円です。とにかく大きくて食べ応えがあります。個人的にお勧めしたいメニューは馬場麺980円です。辛く炒めた挽肉と自家製秘伝のラー油で味付けした四川のそばで一度食べたら病み付きになってしまう程の後引く美味しさの逸品です。このお店は食事処としても勿論最高ですが、お酒が好きな方にも大満足頂ける素敵なお店だと思います。気の合う仲間とワイワイ楽しむのに最高のお店だと思います。是非一度お試し下さい。お勧めのお店です。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で754m
いちだん
所在地: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目18-6
- アクセス:
JR山手線「高田馬場駅」から「いちだん」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「いちだん」まで 1.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅から徒歩5分の近さにある居酒屋です。落ち着く和の雰囲気の店内で、大人数のデーブル席から一人用のカウンター席まであります。美味しい料理とお酒を存分に楽しめます。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で755m
喫茶室ルノアール 高田馬場2丁目店/ ルノアール75店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高田馬場駅から歩いて5分ほどのところにあります。店内は落ち着いています。どこのルノアールさんもそうですが落ち着きます。コーヒーを飲んで落ち着けば次の仕事もうまくいくと思います。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で757m
ザ・ハンバーグ高田馬場店
所在地: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目14-7
- アクセス:
東京メトロ東西線「高田馬場駅」から「ザ・ハンバーグ高田馬…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「ザ・ハンバーグ高田馬…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR高田馬場駅から徒歩で3分のところにあるザ・ハンバーグ高田馬場店 注文は、50グラム単位でお好みの量が選べます。 美味しいハンバーグを食べて満足できるお店です。 学生さんでいつも賑わっています。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で757m
東京ジンギスカン
所在地: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目12-5
- アクセス:
都電荒川線「都電雑司ケ谷駅」から「東京ジンギスカン」まで 徒歩6分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「東京ジンギスカン」まで 550m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京ジンギスカンさんは、池袋駅東口から徒歩7分くらいの所にある焼肉屋です。ジンギスカンが有名ですが全然臭みがなく、癖も少ないのでジンギスカンの匂いや癖が苦手な人でも美味しく食べる事ができます!普通のジンギスカンは苦手だけどここのお店のジンギスカンなら食べれる、と評判の店なのでオススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高田馬場店のフレッシュネスバーガーです。 ハンバーガーのチェーン店です。値段は少し他のハンバーガー店より張りますが食材の質がすごい良く、美味しかったです。 また行こうと思います。
-
すたみな太郎NEXT BIGBOX高田馬場店/ すたみな太郎67店舗
所在地: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目35-3
- アクセス:
東京メトロ東西線「高田馬場駅」から「すたみな太郎NEXT…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「すたみな太郎NEXT…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ東西線の高田馬場駅から徒歩5分のところにあります。3種類の食べ放題があり、どれも満足いただけるものになっておりどれ選んでも後悔はしません。皆さんも是非ご利用してみてください。
-
ガスト 高田馬場駅前店/ ガスト1,248店舗
所在地: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目26-7
- アクセス:
JR山手線「高田馬場駅」から「ガスト 高田馬場駅前…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「ガスト 高田馬場駅前…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西部新宿線高田馬場駅から徒歩1分の場所にあるガスト高田馬場駅前店です。店内はとても清潔感があり、店員さんの接客も丁寧でした。お手頃な価格でおいしい食事を楽しむことができます。
-
世界の山ちゃん 南池袋店/ 世界の山ちゃん61店舗
所在地: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目16-20
- アクセス:
JR山手線「池袋駅」から「世界の山ちゃん 南池…」まで 徒歩5分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「世界の山ちゃん 南池…」まで 680m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 池袋駅東口から歩いて7分ほどのところにある居酒屋「世界の山ちゃん」です。 山ちゃんといえば手羽先が有名ですが、初めて食べた時手羽先のおいしさに感動しました。値段もリーズナブルなのでありがたいです。
-
利尻うに小屋
所在地: 〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目10-14
- アクセス:
JR山手線「高田馬場駅」から「利尻うに小屋」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「利尻うに小屋」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- うに小屋高田馬場店。山手線高田馬場駅早稲田口から徒歩5分程の所にある、隠れ家的な裏路地にあるうに専門店です。 まずは、ウニ食べ比べ4種は必須メニューでしょう。全て塩水うにで甘みも強く風味も一つ一つ違ってとても美味しかったです。 様々な食べ方が出来ますが、お勧めは単品で肉と海苔を注文して、うに肉磯辺巻きを作ってみたり海鮮丼に豪快に乗せてみるのも良いでしょう。 冬に伺ったのですが、冬季限定炙りカンパチもとても美味しかったです。 炙りと言うと結構しっかり目に炙ってるところもありますが、ここのは皮を炙る程度くらいなので、風味とカンパチの旨味油がとてもマッチしていて塩で食べるとなお美味しい! 都会で食べるととてもお値段が張る香箱ガニ。こちらもリーズナブルで美味しくいただけました。日本酒との相性が最高です。 カニグラタンもかにみそをしっかりと使っていてグラタンのホワイトソースに負けじと風味が全面に出てました。 シンプルにユッケも頼んでみてみました。これは美味い! 無駄な味付けがなく肉の旨みそのものをいかせており卵黄との絡み旨みが引き立っていました。 今回注文したメニュー全て美味しかったがやはり目玉なのはウニ!ってだけありました。 海鮮独特の臭みもなく甘すぎるくらい甘くて食べやすかったしお肉も脂の甘み旨みがありとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 池袋駅東口から徒歩5分程度のところにあり、店内は広々として快適です。九州を打ち出してるだけあり、一押しのメニューはやはりモツ鍋です。団体で利用させていただいたのですが、私が食べて美味しかったのはあん肝と定番の塩味です。あん肝はお酒のアテにも非常に優秀な具材だと思いますが、こういう食べ方もオツでいいですよね。今は少し季節が違うかもわかりませんが、また寒くなったら食べに行きたいです。そのほかのメニューも美味しかったかと思います。特に驚いたのが、ギョウザだけで品揃えがいくつもあることです。どれも食べてみたかったのですが、そういうわけにもいかず、物珍しいパクチーとカルボナーラを試してみました。まあ当然ですが、美味しかったですので、ぜひ皆さんにも試してみてほしいです。個室、半個室、団体向けの宴会席、と席の種類は豊富に取り揃えてあるので使い勝手もよく、衛生的にもきれいに維持されている居酒屋だと思います。
-
銀兎池袋店
所在地: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目19-5
- アクセス:
東武東上線「池袋駅」から「銀兎池袋店」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「銀兎池袋店」まで 570m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、JR、西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線、東武線「池袋駅」にあるレストランです。 JR東口、西武池袋線、丸ノ内線から、徒歩3分と近いですが、 池袋駅は巨大なターミナル駅なので、使用する鉄道によっては 時間に余裕をみて10分程度と思っていけば、間違いないと思います。 お料理は公式ホームページで確認したところ「フレンチ」となっていましたが、コースにパスタがあったり、ドレスコードもなく、カジュアルな感じで利用できます。 私は、久しぶりに会う、友人数人とランチコースをいただきました。 友人が予約してくれて、メインが選べる「プリフィクスコース」でした。 乾杯のスパークリングワイン(ソフトドリンクへ変更可能)から始まり、 ・前菜 ・季節のスープ ・季節のパスタ ・メイン(お魚・お肉のどちらか) ※プラス料金で他のメニューもあり ・デザート ・オーガニックコーヒー又はフレーバーティー ※御替わり自由 と、盛りだくさんで、席も15時まで滞在可能でした! お味はもちろん、お皿や、盛り付けもとても奇麗で、 大満足なひと時を過ごすことができました。 席は、半個室タイプで、カーテンで仕切られている感じだったので、 周囲の声は聞こえますが、ほとんど気にならなくて良かったです。 お店の方の感じもとても良く、お料理の説明も丁寧でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高田馬場駅から早稲田通りを小滝橋方面へ徒歩30秒ほどにある、カフェ・ド・クリエ高田馬場店です。アクセスが良くとても便利!店内はとても落ち着いた雰囲気でゆっくりとした時間を過ごすことが出来ます。ちょっと時間休みたい時におすすめです。
-
UCHOUTEN
所在地: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目36-10
- アクセス:
都電荒川線「都電雑司ケ谷駅」から「UCHOUTEN」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「UCHOUTEN」まで 410m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ有楽町線「東池袋駅」から歩いて行ける場所にあるUCHOUTENさん。他にも都電荒川線「都電雑司ケ谷駅」からも歩いて行けるのでとてもアクセスはいいです。自転車で向かわれる方はお店に駐輪スペースが無いので近くの駐輪場を利用しましょう。お店の中はカウンター席とテーブル席の2種類で隣との間隔があけてあるのでゆったり座れます。落ち着いた雰囲気の店内でおいしい食事を楽しむことができます。とても人気店でテレビで取り上げられたことが何度もあるようでお店の中には有名人のサインがいっぱい貼ってあります。ですのでランチタイムなんかは行列ができています。時間を少しずらして行ったほうがいいかもしれませんね。しかし、ずらしすぎも禁物で売り切れてしまうことがありますので注意しましょう。そんなUCHOUTENさんでいただいたメニューをご紹介しようと思います。 黒毛和牛のハンバーグ A5の黒毛和牛のミンチを使用したデミグラスソースがたっぷりかかったハンバーグです。ハンバーグに切れ込みを入れるとこれでもかとばかりに肉汁があふれ出してきます。一緒におさらに載ってくる目玉焼きは半熟トロトロの状態で来るので、デミグラスソースと半熟卵を絡めて食べれば笑顔になること間違いなしです。ご飯はプラス50円で大盛りにできるのですが、大食漢の自分も満足の大盛りサイズが来ます。ハンバーグがご飯との相性抜群ですのでぺろりと平らげられます。 黒毛和牛のメンチカツ こちらもハンバーグと同じA5の黒毛和牛のミンチを使用したメンチカツです。ハンバーグに負けず劣らずのたっぷりの肉汁があふれ出します。サクサクの衣にソースをかけて頬張ればご飯をかきこまずにはいられない美味しさです。 シーフードクリームコロッケ ハンバーグとメンチカツにプラスで付けられるシーフードクリームコロッケですが中身はたっぷりのクリームとエビなどの魚介でメインを張れちゃうくらいおいしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高田馬場駅からすぐのところにあるドトールコーヒーショップ。仕事の合間に立ち寄り、コーヒーを注文。お店の中もゴミゴミしてなくてほっと一息つけました。休憩にぴったりです。
-
ザ・ハンバーグ高田馬場店
所在地: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目14-7
- アクセス:
東京メトロ東西線「高田馬場駅」から「ザ・ハンバーグ高田馬…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「ザ・ハンバーグ高田馬…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR高田馬場駅から徒歩で3分のところにあるザ・ハンバーグ高田馬場店 注文は、50グラム単位でお好みの量が選べます。 美味しいハンバーグを食べて満足できるお店です。 学生さんでいつも賑わっています。
-
焼肉Dining610
所在地: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目23-4
- アクセス:
JR山手線「池袋駅」から「焼肉Dining61…」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「焼肉Dining61…」まで 440m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 池袋東口から歩いて5分ほどのところにある焼肉屋「焼肉Dining610」です。 かの有名な武藤敬司さんがプロデュースしているとの事で行って見ました。 メニューがプロレスの技にちなんだメニューがあり面白かったです。
-
しろくまカフェ 高田馬場店
所在地: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目1-2
- アクセス:
都電荒川線「面影橋駅」から「しろくまカフェ 高田…」まで 徒歩5分
首都高速5号池袋線「護国寺出入口(IC)」から「しろくまカフェ 高田…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アニメにあるしろくまカフェが高田馬場にはあります。店内はイラストや撮影スポットもあるので、好きな方にはとても居心地が良いお店だと思います。キッズルームもあるので子連れで来れるカフェです。食べ物の中にもしろくまやパンダのキャラが居るので色々注文してみてください。HPにはスタッフさんの顔写真も載せているので親近感が生まれます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本