「学習院高等科」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~410施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると学習院高等科から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で470m
フィオレンティーナ
所在地: 〒171-0031 東京都豊島区目白1丁目4-1
- アクセス:
JR山手線「目白駅」から「フィオレンティーナ」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「フィオレンティーナ」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都豊島区目白にあるイタリアンレストランで、JR山手線『目白駅』から徒歩で約3分ほどの所にお店はあります。 見た目も美しい本格的なイタリア料理を堪能することが出来るお店で、ピザやパスタといった単品メニューからコースメニューまで豊富に揃っており、コースメニューは本当に特別感を味わうことが出来ます。 リーズナブルなお値段でのランチメニューもありますので、先ずはランチを楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 雑司ヶ谷駅近くにある老舗の中華料理店です。都電荒川線の近くで仕事をしていて、見つけたお店です。 早稲田の近くだったので、少し先の鬼子母神前まで都電荒川線に乗って行きました。東京の中でも、落ち着いた下町な感じの街並みです。 駅から東へ通り沿いに少し歩いて行くと、赤い暖簾が見えました。ちょうどランチ時で、先に歩いて行く人が何人か入って行くのが見えました。 お店の前には小さな黒板にメニューがびっしりと書いてあります。11:00〜15:00までが営業時間のようです。 暑かったのでビールを飲みたい所ですが、仕事中なのでぐっと我慢です。 さて、何を頼むか考えます…。メニュー表には美味しそうな料理がたくさんです。 色々食べたくなるのですが、野菜がしっかり食べたい気分だったので、中華丼と焼き餃子にしました。餃子は5個で450円です。お安い! まずは、焼き餃子です。中身もしっかりと詰まっていてジューシーで、美味しいです。中華丼も野菜はシャキシャキとしていて、餡がトロッとしていて、味は優しい味で体に染み渡ります。 久しぶりに美味しい中華丼を食べました。 また近くに来たら寄りたいです。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で500m
密蜂コーヒー専門高田馬場店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高田馬場駅から徒歩10分程度、神田川沿いある隠れ家的な蜜蜂コーヒー専門店です。散歩のときに見つけたので中々見つけるのは難しいお店だと思います。 ご夫婦で切り盛りされている老舗のコーヒー店です。店を構えて40年だそうで器具や水出しコーヒー専用の物も創業当時からのものでご主人が丁寧に手入れをしている年期が入っているのも味があるお店です。 ホットコーヒーは一杯一杯豆を挽いてサイフォンで入れてくれます。目の前で丁寧に入れてくれるので目にも楽しい上、コポコポと香りを広げながら自分のコーヒーを待っている時間は優雅な時間だと思います。 店名は甘そうな感じがしますが本格的なコーヒーがいただけます。ブレンドコーヒーは400円でした。 奥さんの趣味で観葉植物がお店の外にたくさん置いてあってそれを眺めながら過ごす時間もいいものでした。読書するにも最適なお店です。 サイフォンコーヒーを飲んだことのない方は是非カウンターに座って店主の手元を見ながら自分のコーヒーを待つのをお勧めします。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で547m
ブラッスリーラ・ムジカ
所在地: 〒171-0031 東京都豊島区目白3丁目14-21
- アクセス:
JR山手線「目白駅」から「ブラッスリーラ・ムジ…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「ブラッスリーラ・ムジ…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都豊島区目白にあるレストランで、JR山手線『目白駅』から徒歩で約1分の所にお店はあります。 ランチタイム、ティータイム、ディナータイムと時間帯によっていろいろと楽しむことが出来るお店です。私自身はちょっとした休憩でティータイムに立ちよることが多いのですが、落ち着いた雰囲気で本当に落ち着きます。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で551m
サンマルクカフェ 目白駅前店/ サンマルクカフェ314店舗
所在地: 〒171-0031 東京都豊島区目白3丁目4-14
- アクセス:
JR山手線「目白駅」から「サンマルクカフェ 目…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「サンマルクカフェ 目…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都豊島区目白にあるチェーン店のカフェで、JR山手線『目白駅』から徒歩で約1分ほどの所にお店はあります。 ちょっとした休憩で立ち寄ることもありますが、リーズナブルなお値段でセットメニューが揃っていますのでランチでもよく利用します。1,000円以内でパスタとドリンクのセットが楽しめますよ。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で564m
ドトールコーヒーショップ 目白駅前店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都豊島区目白にある有名なチェーン店のコーヒーショップで、JR山手線『目白駅』から徒歩で約2分ほどの所にお店はあります。 ちょっとした休憩で立ち寄ることが多いのですが、リーズナブルなお値段で本格的な美味しいコーヒーを味わうことが出来て本当にありがたいです。 いつもコーヒーだけで休憩と思うのですが、どうしても一緒にホットドックを注文してしまいます。ドトールでホットドック無しは考えられませんね。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で583m
大戸屋ごはん処 目白店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都豊島区目白にあるチェーン店の和食レストランで、JR山手線『目白駅』から徒歩で約1分の所にお店はあります。 焼き魚や煮魚などお魚料理が食べたくなった時に私はよく立ち寄ります。どのメニューもリーズナブルなお値段ですので本当に助かります。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で609m
星乃珈琲店 目白店/ 星乃珈琲265店舗
所在地: 〒171-0031 東京都豊島区目白3-4-10 ヒューリック目白ビル2階
- アクセス:
JR山手線「目白駅」から「星乃珈琲店 目白店」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「星乃珈琲店 目白店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都豊島区目白にあるコーヒーショップで、JR山手線『目白駅』から徒歩で約2分の所にお店はあります。 美味しいコーヒーを堪能することが出来るのですが、加えて美味しいケーキやパスタもあります。コーヒーだけの休憩でも、しっかりした食事にでも利用できて本当に助かります。
-
周辺施設学習院高等科から下記の店舗まで直線距離で611m
ジビエ料理アンザイ
所在地: 〒161-0033 東京都新宿区下落合3-1-1
- アクセス:
JR山手線「目白駅」から「ジビエ料理アンザイ」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「ジビエ料理アンザイ」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線の目白駅から徒歩3分です。住宅街の中にある隠れ屋的なお店なので、道がわからなくなったら迷わずにお店に電話するか、事前にホームページをチェックしていくのがおススメです。ジビエとは野生の鳥獣肉の事らしく、そのお料理が食べられるお店です。今回は友人に紹介されて足を運んでみました。醤油ベースの味付けでとても食べやすく美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 池袋東口駅から徒歩約5分ほどでつきます! サンシャイン通り店をよく利用するのですが、こちらのびっくりドンキーは初めて利用しました。 ビルの2階にあるので、ボーッと歩いていると見逃してしまいそうです(笑) 色々な美味しそうなお店を尻目にお店に到着。 平日の20時頃に到着しましたが、3組待っていて、10分ほどで案内してもらいました。 夜ご飯どきにしてはとても早い案内だったと思います! 月見の季節だったので、期間限定の月見ハンバーグを注文♪ 期間限定のメニューってなんでこんなに魅力的なのでしょうか。。。 ハンバーグの上にタルタル?の卵が乗っていて、結構ボリューミーです! バランスが絶妙で、どんどんハンバーグがなくなっていきます(笑) こんなにおいしいなら常設のメニューにしてほしい!!と強く思いますが、やはり限定メニューだからこんなに美味しく感じちゃうのでしょうか。。。 毎年期間限定の商品は発売されると思いますが、月見の季節は毎年これがいい!! 来年もこれが食べられることを願って退店です★
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都豊島区目白にあるチェーン店の和食レストランで、JR山手線『目白駅』から徒歩で約1分の所にお店はあります。 焼き魚や煮魚などお魚料理が食べたくなった時に私はよく立ち寄ります。どのメニューもリーズナブルなお値段ですので本当に助かります。
-
とんかつ・ひなた
所在地: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目13-9
- アクセス:
東京メトロ東西線「高田馬場駅」から「とんかつ・ひなた」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「護国寺出入口(IC)」から「とんかつ・ひなた」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回紹介するのは、東京の高田馬場駅から340メートル圏内にあるとんかつ屋さんひなたさんに来ました。店内の雰囲気は、テーブル全てが木でできていて、とても綺麗なかんじでした。平日のランチにお伺いしましたが、行列ができていて10人ほど並んでおりました。ただ回転数が早いのかお店に入るまでそんなに時間はかからなかったです。お店に入ると、衣のあげた匂いが食欲をそそります。そして、ランチロースを頼みましたが、1000円ととてもリーズナブルで出るのも10分以内で出てきてとてもびっくりしました。またご飯とキャベツはおかわりできて、大学生や高校生にも食べ盛りの人たちにもとても助かるお店です。味は塩で食べるのがオススメで塩をつけて食べましたが、豚の甘みがすごく感じられて今回私はご飯を2杯もお借りしました。こちらのお店は100名店に選ばれているそうでぜひ興味のある方はいちど行ってみてはどうでしょうか。高田馬場は韓国のお店で有名ですが、ここも最高においしかったです。
-
天丼てんや 南池袋店/ 天丼てんや147店舗
所在地: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-19-3
- アクセス:
JR山手線「池袋駅」から「天丼てんや 南池袋店」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「天丼てんや 南池袋店」まで 590m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 明治通りの「てんや」よく利用します。やっぱり揚げたての天ぷらは美味いし、スピーディにでてくる。自分はノーマルの天丼梅が定番ですが、この間蕎麦も付けてみました。蕎麦うまいじゃんビックリ。夏場は重宝しそうです。
-
サンマルクカフェ 目白駅前店/ サンマルクカフェ314店舗
所在地: 〒171-0031 東京都豊島区目白3丁目4-14
- アクセス:
JR山手線「目白駅」から「サンマルクカフェ 目…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「サンマルクカフェ 目…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都豊島区目白にあるチェーン店のカフェで、JR山手線『目白駅』から徒歩で約1分ほどの所にお店はあります。 ちょっとした休憩で立ち寄ることもありますが、リーズナブルなお値段でセットメニューが揃っていますのでランチでもよく利用します。1,000円以内でパスタとドリンクのセットが楽しめますよ。
-
富士そば 高田馬場駅前店/ 富士そば51店舗
所在地: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-2-1 大和ビル
- アクセス:
西武新宿線「高田馬場駅」から「富士そば 高田馬場駅…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「富士そば 高田馬場駅…」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この富士そばは高田馬場駅近くの飲み屋街の入り口のすぐ近くにあります。そしてまさに「飲み会の締めに最適な一杯」を提供してくれる場所です。 そばの特徴 ここのそばは東京らしいオーソドックスな味が特徴です。 その特徴はなんといっても濃い醤油ベースのつゆです。口に含んだ瞬間、しっかりとした醤油の風味が広がり、そこにほんのりとした甘さが加わる絶妙なバランス。飲み会後の少し疲れた胃にも染み渡るような優しさと力強さを持ち合わせています。アルコールにつかれた口に塩辛い東京風のお汁はとてもよく会います。メニューについては、そば以外にもカレーやどんぶりなどがあります。 店内について 店内は決して広くはなく、むしろ「狭い」と感じるかもしれません。テーブル席等はなく、カウンターが中心といった形です。富士そばというと立ち食いが思い浮かびますが、カウンターには丸椅子があり座ってそばを楽しむことができます。狭く感じるかもしれませんが、お客さんの回転率が高いので、必要にして十分な広さと感じます。入り口わきの食券機で食券をさっと買い、さっと出てくるそばを楽しんだら、また次のお客さんへとバトンタッチ。こうした「さっと来て、さっと食べて、さっと帰る」というテンポの良さが、この店を訪れる常連客にとっての粋なスタイルです。そんな姿を見るとやはりここは東京の蕎麦屋さん。粋でいなせな江戸っ子スタイルは今もこの蕎麦屋で息づいているようです。 客層について 客層は多岐にわたります。お昼の時間帯には学生の姿も見かけますが、夜遅い時間帯にはやはり飲み会帰りのサラリーマンがお客の中心となってきます。飲み会帰りのせいか赤ら顔をしている人が多いです。全員が一様に「締めの一杯」を楽しむ姿を見ると、この店がいかに地域に愛されているかがよくわかります。 飲み会の後にお勧めしたい蕎麦屋さん 特別なメニューや派手な装飾はないものの、この店には「シンプルだからこそ、おいしさを感じる味」があります。飲み会の後、疲れた体に鞭打ちながらふらりと立ち寄ると、きっとその濃厚な一杯があなたを温かく迎えてくれることでしょう。このお店のそばは飲み会と合わせて、語りたくなります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土曜日に利用しました。池袋はどの店も混み過ぎて行列を突破しないと休憩や飲食にありつけない中で、この店は比較的空いていて、スペース的にもゆったり感があるので、すぐに休めてさっと食事したい人から、ゆっくりしたい人までオススメです。座席によってはコンセントの使用も可能です。
-
あえん 目白店
所在地: 〒171-0031 東京都豊島区目白2丁目39-1
- アクセス:
JR山手線「目白駅」から「あえん 目白店」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「あえん 目白店」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都豊島区目白にある和食レストランで、JR山手線『目白駅』から徒歩で約2分ほどの所にお店はあります。 本格的な和食を堪能することが出来るお店で本当に美味しいのですが、加えて盛り付けの美しさに感動します。味のおいしさと見た目の美しさ、ぜひ一度堪能してみてください。1,000円ほどのランチメニューもありますので、まずはランチがお勧めです。
-
サブウェイ 南池袋あずま通り店/ サブウェイ155店舗
所在地: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目14-5
- アクセス:
JR山手線「池袋駅」から「サブウェイ 南池袋あ…」まで 徒歩5分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「サブウェイ 南池袋あ…」まで 590m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 池袋東口から徒歩7分ほどの場所、あずま通りを入ってすぐのところにあるサブウェイ。店内はカウンターの席のみとなっており1人でランチするにはちょうどよいお店です。おすすめはスパイシーえびたま。野菜大盛り無料は嬉しいサービスですね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都豊島区目白にあるチェーン店の中華屋さんで、JR山手線『目白駅』から徒歩で約3分の所にお店はあります。 ランチタイムで立ち寄ることが多いのですが、リーズナブルなお値段でラーメンと餃子のセットが楽しめるので本当に助かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このユーモアあふれるネーミング、立ち寄ってみたくなりますよね。お肉料理を彷彿させる名前ですが、その名の通り、肉料理がたくさん!メニューを見れば全部うまそう。美味しいお酒のアテにできるチーズやハムから始まり、グリルで焼いたゴツい肉の塊をみんなで分け合って食べる楽しさ、駅から5分そこらで行けるのにこれを楽しめるスゴさ。こちらには団体10人くらいで利用させてもらいましたが、店内はおしゃれでどちらかというとガヤガヤするようなところではないです。うるさくしてスタッフさんに注意されるようなこともあったので、(騒いでいい場所なんか、ないかと思いますが)今日は楽しみたいな!というときには、ちょっと向いてないお店かなと思います。オシャレに美味しいメシを食べる、そういう店です。 ベルサイユという名前だからか、お店に入るまでの階段もお洒落な螺旋階段。お店は地下にあります。テーブルだけでなく、掘りごたつの席もあるみたいで、少人数から団体利用まで使いやすいお店なのかなと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土曜の開店時間くらいにお邪魔しました! 土曜とはいえ開店直後はまだ1組もいなく空いている状態でした。 私たちの入店〜15分後くらいには2、3組ほど来店されてましたが、混んでて待たされることはあまりなさそうだと思いました。 今回注文したのは ・豚しゃぶとたっぷり香味野菜の冷製和風おろし(\1,300) ・紅ズワイガニと帆立のクリームソース温泉卵添え(\1,300) ・帆立と海老と湯葉のペペロンチーノ京風だし仕立て(\1,150) 豚しゃぶは暑い夏にぴったりの爽やかさでした! ごまだれがしっかり絡んでいて、ミョウガとしそがいいアクセントになるおかげで最後まで飽きずにずっと美味しくいただけました♪ 私の中では最近食べたパスタで1番お気に入りです♪ 紅ズワイガニは風味がとても良かったです! カニの身はあまりたくさんはのっていないのかな?と思ったのですが、スープにカニの風味が溶けていてひと口目からカニを堪能できました♪ 湯葉のスパゲッティは京風仕立てなのもあり、かなりあっさりした味わいでした。 ですが薄味ではなく、京風だしが後味としてしっかり残るのがとてもおいしかったです♪ 湯葉を食べることがあまりなかったのですが、この湯葉がおいしかったので今度他のメニューでも試してみたいと思いました! 今回は友人とランチでうかがったため何種類かいただけて個人的にはとても満足でした! 色々なメニューでいつも迷ってしまうので、次回はハーフセットにするのもいいかと考えてます! 空いている時間だったからなのか、店員さんがハーフセットやデザートセットなど、色々オススメです!とお話ししていただけました♪ お目当てのデザートが売り切れてしまっていたのがとても残念でした( ; ; ) 写真はないのですが、ドリンクでクリームソーダを頼みました! おまけくらいのアイスかと思ったらしっかりしたクリームソーダが出てきたのでとっても大満足です!!♪ 次はスイーツも食べたいな〜と思います(@ ̄ρ ̄@)
-
天麩羅えびのや 高田馬場店
所在地: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目26-12
- アクセス:
西武新宿線「高田馬場駅」から「天麩羅えびのや 高田…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「天麩羅えびのや 高田…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 定食、丼ぶりの2種類がありどちらもボリューミーで値段の割に多いいですし揚げたてなのでサクサクで美味しいです。 その他にもマグロのたたき丼、うどんなどもありいろんな組み合わせが出来るのも良い所です。
-
コメダ珈琲店 池袋西武前店/ コメダ珈琲794店舗
所在地: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目19-6
- アクセス:
東京メトロ有楽町線「池袋駅」から「コメダ珈琲店 池袋西…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「コメダ珈琲店 池袋西…」まで 560m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲店 池袋西武前店について投稿いたします。 珈琲所 コメダ珈琲店は喫茶店チェーンで愛知県を中心に展開しているお店。長年東海地方で店舗展開してきましたが、20年ほど前から関東地方を皮切りに全国展開を始め、海外は中国の上海にお店があります。 お店の内装は木造、漆喰、レンガを多用していて椅子も木製。これは木視率が4割以上だと人間が落ち着きを感じるという建築業界の経験則に基づいています。天井とパーティションは高めに設定。生活の延長で訪れるお客様を増やす戦略をとっているとされます。 またコーヒーは店舗では抽出せず、自社工場で抽出したものを加熱して提供することでお店によってばらつきを最低限抑えています。パンも自社製造のものが提供されています。 郊外の店舗には広めの駐車場があるところが多く、店内はゆったりした作りで、自由に読める新聞、雑誌が多数用意されているのも嬉しい点。昔ながらの喫茶店に近い雰囲気と言えるのではないでしょうか。 朝の11時まではモーニングサービスを行なっていて、ドリンクを注文すると山食パンか丸パンと小倉餡、卵ペースト、マーガリン、ゆで卵などの選択ができます。 それ以外の時間にコーヒーなどを注文すると、豆菓子がサービスでついてくることもあり。 コメダ珈琲店の本拠地ではこのようなサービスは珍しくなく喫茶店激戦区が全国に広まった一例とも言えそうですね。 私はこのチェーン店の池袋西武前店を仕事がお休みの日に、またデパートがオープンする前によく行きます。どうしてかと理由を挙げると、ひとつはデパートオープン前の暇つぶしのため、もうひとつはモーニングでゆっくりした時間を過ごしたいため、もうひとつは豊富にある新聞や雑誌を読んで、最近の情報を取り入れるためです。 ここで過ごす時間はあっという間に過ぎ、デパートオープンしてもまだいることもしばしばで、情報収集にはうってつけのように思います。 これからもここで有意義な時間を過ごし、週末のリフレッシュとなるように利用しようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高田馬場駅近くにある中華食堂日高屋 高田馬場駅前店です。こちらのお店はもちろん中華料理屋として食事ができますが、おつまみ系のメニューが充実しているので居酒屋として利用している人も多いです。
-
蔭山鶏白湯麺 高田馬場店
所在地: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目4-18
- アクセス:
東京メトロ副都心線「西早稲田駅」から「蔭山鶏白湯麺 高田馬…」まで 徒歩6分
首都高速5号池袋線「護国寺出入口(IC)」から「蔭山鶏白湯麺 高田馬…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線高田馬場駅から歩いて7分〜8分くらいのところにあるラーメン屋さんです。とろとろ白濁濃厚で、鶏の旨みが凝縮された絶品スープが売りのお店です。麺は浅草開化楼監修の特製麺が使用されていて、鶏白湯のまろやかスープとの絶妙な組合せで、最後の1滴まであっという間に完食です。また来たいと思います。
-
赤から 池袋東口店/ 赤から141店舗
所在地: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目20-11 森下池袋第5ビル2F
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「池袋駅」から「赤から 池袋東口店」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「赤から 池袋東口店」まで 510m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は赤からに行ったことがなく初めて行きました。なぜ行こうと思ったのかというと、私が好きなユーチューバーが、YouTubeの動画内で赤からに行って赤から鍋を食べながら赤からをオススメしているのを見て行きたくなり、行きました。私の好きなユーチューバーは、赤から鍋の0番を食べていました。1番が一番辛く無い番号です。美味しそうでした。今回私は友達を誘い、二人で赤からに行きました。赤から鍋の1番を注文しました。友達が辛いのが苦手ということでしたので、1番を注文しました。ガスコンロで鍋を食べるのは久しぶりでしたので、とても良かったです。赤から鍋には、ネギや油揚げ、団子など色々入っていました。団子も美味しく、肉団子のような感じでした。油揚げは甘みもあって美味しかったです。野菜も美味しく、もやしがたっぷりでした。もやしも美味しかったです。その他には、赤い味噌が乗ったピリ辛のきゅうり、ピリ辛のせせり、ハラミを焼いた鉄板焼きなどです。きゅうりも味噌も美味しかったです。私としては、せせり、ハラミはとても美味しかったので、オススメです。鍋に関しては、ガスコンロに鍋を置いて、火をつけてくれて、水蒸気が出たら呼んでくださいと店員さんに言われ、水蒸気が出始めたので、店員さんを呼ぶと店員さんが蓋を開けてくれました。赤から鍋の話です。友達も私も今回はビールをいただき、ビールと鍋がとてもあっていて良かったです。最後はデザートを食べました。カタラーナです。どんなデザートか分からず頼みましたが、食べてみると、プリン風な、卵が入っているような味の、表面を少し焦がしたバニラアイスのような感じでした。美味しかったです。また、店内は清掃もしっかりされていて綺麗で良かったです。トイレもきれいだったので、問題ありませんでした。店員さんの接客もよく問題ありません。美味しいので、みなさんもぜひ行ってみてください。私もまた行って他のメニューも頼んでみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都豊島区目白にあるチェーン店のファストフード店で、JR山手線『目白駅』から徒歩で約3分の所にお店はあります。 とにかくチキンが食べたくなったらやっぱりケンタッキーということになるのですが、その日の気分で骨付きチキンにするか骨なしチキンにするか考えてしまいますね。がつがつ行きたい時にはやっぱり骨付きチキンですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都電荒川線の面影橋駅から5分ほどのところにあるCoCo壱番屋。平日のお昼時だったこともあり大学に囲まれた立地のためか学生さんっぽい人たちで賑わっていました。パリパリチキンカレーにチーズとほうれん草トッピングで辛さは2辛に。辛味はもっとあってもよかったかなと思ったので、次は3か4辛でいただいてみたい!安定の美味しさでした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本