高校・高専
■東京都千代田区/

学校・塾/幼稚園|

高校・高専

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

東京家政学院高等学校投稿口コミ一覧

千代田区の「東京家政学院高等学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

東京家政学院高等学校
評価:3

東京家政学院高等学校は市ヶ谷駅・半蔵門駅・九段下駅いずれも徒歩10分程の場所にあり通学するにもとっても便利な学校です。先日40年ぶりに友人5人で学校を訪問して来ました。昔と変わらない校舎や創立者の教育理念であるK(知)、V(徳)、A(技)の校章がとっても懐かしく友人と思い出話しで盛り上がりました。 今年で100周年を迎えるとのことで卒業生としてもとっても嬉しく思います。機会があったらまた学校へ友人達と訪れたいと思っています。

とらすけさん

この施設への投稿写真 8 枚

古きよき教え
評価:3

創始者:大江スミの良妻賢母を育てる教えを伝えている古くからある学校です。中学からの持ち上がりの生徒がほとんどですが、高校から受験で加わるメンバーも50人ほどいます。 調理やアイロンもあえて古い道具を使って勉強したり、こだわりの指導が感じられる学校です。

F1813さん
良妻賢母を育てる学校
評価:3

登下校の市ヶ谷へ続く道では「ごきげんよう」の声が飛び交う、伝統校らしい女子校です。 私立の学校でありながら、プールもなくこじんまりとした学校ですが、クラブ活動も盛んで、文化祭も招待客のみの小規模ながら、毎年盛り上がります。

Piroshiさん
バドミントン部でした。
評価:3

○○年前に通っていました。 実は祖母も母もここの出身で歴史のある素敵な高校です。 茶道・華道もある女性らしさを大切に意識するところもあれば バレーボール・バドミントン・ソフトテニス・ソングリーダー部など運動部も活発です。 ちなみに私はバドミントン部でしたが今でこそ人気出てきましたがハードだけど仲間と汗を流した素敵な思い出です。

コロさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画